きらり!!オレンジとキャラメルのムース

ひろりんぴーちゃん
ひろりんぴーちゃん @cook_40231370

グラサージュ・ショコラを
つくりたくって・・・
チョコに合うかなーと
オレンジとキャラメルの
ムースにしてみました!!
このレシピの生い立ち
生地を作り2種類のムースに
グラサージュと工程は
たくさんありますが・・・
組み合わせはとてもいいと
思います!
時間があるときに是非
お試しください!!

きらり!!オレンジとキャラメルのムース

グラサージュ・ショコラを
つくりたくって・・・
チョコに合うかなーと
オレンジとキャラメルの
ムースにしてみました!!
このレシピの生い立ち
生地を作り2種類のムースに
グラサージュと工程は
たくさんありますが・・・
組み合わせはとてもいいと
思います!
時間があるときに是非
お試しください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

色々なセルクル
  1. ■ビスキュイ生地
  2. 卵黄 2個
  3. グラニュー糖 10g
  4. 卵白 2個
  5. グラニュー糖 50g
  6. 薄力粉 50g
  7. ココアパウダー 10g
  8. 粉糖 適量
  9. アーモンドダイス 30g
  10. ■ぬりシロップ
  11. シロップ 30cc
  12. オレンジキュラソー 15cc
  13. ■キャラメルムース
  14. 卵黄 1個
  15. グラニュー糖 10g
  16. グラニュー糖 40g
  17. 10cc
  18. 粉ゼラチン 2.5g
  19. 12cc
  20. 牛乳 75cc
  21. 生クリーム 75g
  22. ■サンド用
  23. オレンジ 1個
  24. ナパージュ 適量
  25. ■オレンジムース
  26. 卵黄 2個
  27. グラニュー糖 45g
  28. オレンジ絞り汁 125g
  29. 粉ゼラチン 5g
  30. 20cc
  31. オレンジキュラソー 10cc
  32. レモン 10cc
  33. 生クリーム 125g
  34. ■グラサージュ・ショコラ
  35. 生クリーム 100g
  36. 100g
  37. グラニュー糖 100g
  38. 水あめ 25g
  39. ココアパウダー 50g
  40. カカオマス 13g
  41. 粉ゼラチン 3g
  42. 12cc
  43. ■飾り
  44. ピスタチオ 適量
  45. オレンジピール 適量
  46. アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    ビスキュイ生地をつくる

  2. 2

    セルクルの大きさに合わせて生地を絞りアーモンドダイスを振り粉糖を2回振る

  3. 3

    200℃で
    14分焼き
    冷めたらセルクルにセットしシロップをうつ

  4. 4

    キャラメルムースをつくる

  5. 5

    キャラメルソースをつくり8分立て生クリームと合わせキャラメルムースを作る

  6. 6

    キャラメルムースをセルクルの半分まで入れる

  7. 7

    もう1枚の生地を入れシロップをうちナパージュしたオレンジスライスを入れる

  8. 8

    オレンジムースを作る

  9. 9

    オレンジのアングレーズソースをつくり8分立てした生クリームと合わせオレンジムースを作る

  10. 10

    7にオレンジムースを入れて冷蔵庫で固める

  11. 11

    グラサージュ・ショコラを作る

  12. 12

    固まったムースをセルクルから外す

  13. 13

    グラサージュを
    ムースにコーティングする

  14. 14

    ちいさく丸く
    焼いた生地
    ピスタチオ
    オレンジピール
    アーモンドを飾る

コツ・ポイント

※キャラメルソースや
アングレーズソースを
作るときは火加減に注意し
とろみをつける
※グラサージュはとろとろ状態で
コーティングすること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろりんぴーちゃん
に公開
今、ケーキづくりに夢中です。ケーキ教室で習ってから自分でアレンジして美味しいケーキがつくれるように頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ