❇チョコandキャラメルのムースケーキ❇

chi❁
chi❁ @cook_40065367

チョコレートとキャラメルのWムースで
とっても欲張りなケーキです♥♥

ただ、手間がかかるので覚悟がいります。笑

このレシピの生い立ち
クリスマスっぽい感じにしたくて作りました。

…が。
我ながらかなり面倒なレシピだと思います。w

❇チョコandキャラメルのムースケーキ❇

チョコレートとキャラメルのWムースで
とっても欲張りなケーキです♥♥

ただ、手間がかかるので覚悟がいります。笑

このレシピの生い立ち
クリスマスっぽい感じにしたくて作りました。

…が。
我ながらかなり面倒なレシピだと思います。w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型 1個
  1. パータデコール・スポンジ
  2. ID:17761778
  3. ココアスポンジ(底用)
  4. 1個
  5. 砂糖 25g
  6. 薄力粉 15g
  7. 純ココア 5g
  8. チョコムース
  9. ゼラチン 3g
  10. 牛乳 60g
  11. インスタントコーヒー 小さじ1
  12. 純ココアパウダー 5g
  13. チョコレート 50g
  14. 卵黄 1個
  15. 生クリーム 80g
  16. キャラメルムース
  17. ゼラチン 3g
  18. 生クリーム 60g
  19. 卵白 1個
  20. 砂糖 45g
  21. 牛乳 45g
  22. 生クリーム 25g

作り方

  1. 1

    パータデコールをクッキングシートを敷いた型に、模様が外になるようにいれる。

  2. 2

    ■底用のスポンジ
    卵と砂糖をハンドミキサーで泡出てる。

  3. 3

    ミキサーを持ち上げて、生地でうっすら線が描けるようになるまで泡立てる。

  4. 4

    薄力粉とココアを合わせて振るい入れ、混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、天板に流し入れる。20cmくらいの高さから数回落として、空気を抜く。

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで12分焼く。

  7. 7

    直径約15cm・10cmに切り抜く。

  8. 8

    大きい方を型の底に敷いておきます。

  9. 9

    ■チョコムース
    ゼラチンは、水大さじ1と合わせてふやかしておく。

  10. 10

    生クリームを少し角が立つくらいまで泡立てる。(6部立て)

  11. 11

    鍋に●の材料を全て入れ、弱火にかける。
    (沸騰しないように注意して下さい。)

  12. 12

    チョコが溶けたら(9)のゼラチンを加えて溶かす。溶けたら火を止めて、卵黄を加えて混ぜる。

  13. 13

    ボールに移して粗熱を取る。

  14. 14

    (13)に(10)を3回に分けて入れ、さっくり混ぜる。

  15. 15

    (14)を(8)に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  16. 16

    ※上の写真では、この時10cmのスポンジを乗っけて、その上に生クリームを絞っています。(面倒なら無くして下さい。)

  17. 17

    ■キャラメルムース
    ゼラチンは、水大さじ1と合わせてふやかしておく。(10)同様に60gの生クリームを泡出てておく。

  18. 18

    卵白も角が立つまで泡立てておく。

  19. 19

    砂糖45gを鍋に入れ、溶かします。
    (水は入れません。)

  20. 20

    このくらいまで色が付いたら火を止め、牛乳45gをいれます。ここからは手を止めないで。

  21. 21

    頑張って混ぜて下さい。最初はすごい泡ですが、しばらくすると落ち着きます。

  22. 22

    (21)に○生クリーム25gを入れる。(17)のゼラチンも加えて溶かします。
    (余熱でも溶けます。)

  23. 23

    (22)をボールに移し、粗熱が取れたら(17)の生クリームと(18)の卵白を3回ずつに分けて混ぜる。

  24. 24

    (23)を(15)に流し入れ、2~3時間ほど冷蔵庫で冷やし固める。

  25. 25

    仕上げに、ココアや生クリームなどで飾り付け。

  26. 26

    小さい形でも…♥

  27. 27

    タルトにアレンジ~

コツ・ポイント

■ 時間があるときに、気長に作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi❁
chi❁ @cook_40065367
に公開

似たレシピ