携帯ケチャマヨ

ウエズレーMIKAN @cook_40050730
お弁当に!ケチャップやマヨネーズを手軽に持って行けて、開けるのも簡単♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズ・ケチャップを何とか手軽に持ち歩けないかと考えました♪是非お試しあれ~~(^-^)
携帯ケチャマヨ
お弁当に!ケチャップやマヨネーズを手軽に持って行けて、開けるのも簡単♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズ・ケチャップを何とか手軽に持ち歩けないかと考えました♪是非お試しあれ~~(^-^)
作り方
- 1
薄手のビニールは、100均で売っています!
- 2
ケチャップやマヨネーズなど、使いたいものを入れる。※端っこにまとめてください
- 3
良く空気を抜いて縛る。
- 4
不要な部分ははさみで切る。
- 5
お弁当箱のふたに貼る。マスキングテープを使うとべたべたしなくて良いです!
- 6
使う時は、先の方に爪楊枝を刺して穴をあけ、絞って使います。
- 7
マスキングテープ=粘着力が弱く貼ったり剥がしたりが簡単にできる。可愛い柄のものが100円均一にたくさん売っていますよ❤
コツ・ポイント
ポイントは、ビニールの中の空気をよく抜くこと&しっかり縛る事。よく空気を抜かないとフニャフニャして爪楊枝を刺しにくいです。
似たレシピ
-
ケチャップお弁当のおかずの横にちいょっ! ケチャップお弁当のおかずの横にちいょっ!
ケチャプやマヨネーズをお弁当に持って行く時に可愛くて便利ですよ。ちょっとしっかりしたラップなら綺麗にしぼれるよ。 ひっこ -
-
-
お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ
市販のソース・ケチャップ・マヨネーズはもう要りません。自分で作っちゃいましょう♪ これならオリジナルソースも持っていけます。弁当の具と別に持っていったほうがおいしく食べられますよね♪まちまっち
-
-
-
簡単お弁当にマヨネーズ・ケチャップ 簡単お弁当にマヨネーズ・ケチャップ
お弁当にちょっとケチャップ・マヨネーズが欲しい時に♪今度からソース類は買わずにラップで作れば節約?にもなりますよ☆みうひろママ
-
-
海苔ハムチーズ大葉のケチャマヨ巻き巻き! 海苔ハムチーズ大葉のケチャマヨ巻き巻き!
海苔とハムとスライスチーズと大葉にケチャップとマヨネーズを載せて巻いて爪楊枝で留めるだけの簡単レシピ。お弁当や朝食にも。 minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715020