【冷やしても良し】茄子のにんにく醤油炒め

@九郎
@九郎 @cook_40128235

茄子を切って、炒めて、冷やすだけのアホでも作れる料理だ。俺はにんにく醤油を使うけど、適当にアレンジしてくれ。
このレシピの生い立ち
この時期、売り物にならない茄子が「ご自由に持っていってください」てな感じで、畑や農家の庭先に置いてあるんだぜ。ていっても、美品じゃないってだけでちゃんと食えるんだ。ありがたくもらって帰って、おいしく食べてあげような。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 3、4本
  2. オリーヴオイル 適当な量
  3. にんにく醤油 適当な量
  4. 醤油漬けにんにく 2欠片ぐらい
  5. おろししょうが(チューブ) 適当な量
  6. 混合削り節 お好みで

作り方

  1. 1

    茄子を縦に4つ切りして、皮に切れ込みを入れるだけだぜ

  2. 2

    オリーヴオイルとにんにく醤油、醤油漬けにんにくの欠片を適当に入れて、男らしく強火で加熱

  3. 3

    皮側を下にして、おろししょうがを適当にぶっかけて、そのまま強気に強火で炒めるんだ

  4. 4

    何分炒めるとかは気分次第でいい。俺は猫舌だからタッパに詰めて冷蔵庫で冷やすけど、熱々でもうまいぜ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

@九郎
@九郎 @cook_40128235
に公開
ギリ食べられそうな見た目の料理が得意です。あなたが作れば美味しそうに見えるし、不味くはならないはずです。
もっと読む

似たレシピ