豚肉とスナップえんどうの炒めもの

chie195
chie195 @cook_40247749

簡単スピードメニューです。
このレシピの生い立ち
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの放送から。
本当はいんげんで作るのをスナップえんどうで代用しました。

豚肉とスナップえんどうの炒めもの

簡単スピードメニューです。
このレシピの生い立ち
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの放送から。
本当はいんげんで作るのをスナップえんどうで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 150g
  2. スナップえんどう(本家ではいんげん 100g
  3. じゃがいも 100g
  4. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. かつお節 大さじ1
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は2cm幅に切る。

  2. 2

    えんどうはスジを取って半分に切り、じゃがいもは皮つきのまま5mm角の棒状に切る。

  3. 3

    フライパンを熱して豚肉を中火で炒め、じゃがいも、えんどうを加えてよく炒める。

  4. 4

    じゃがいもに火が通ったら、しょうがのみじん切り、しょうゆ、かつお節の順に加えて炒め、ごま油を加えて仕上げ、器に盛る。

  5. 5

    ※炒めていくと豚バラから油が結構出たので、途中で一度油を拭き取りました。

コツ・ポイント

※ いんげんを使用する場合は叩いて3等分に切る。
豆の味が引き出されて、よりおいしくいただけるそう。
※かつお節は炒めて香りを出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chie195
chie195 @cook_40247749
に公開
おいしいごはんがしあわせ。
もっと読む

似たレシピ