かんたんツナサラダ

編集者NT
編集者NT @cook_40241193

ツナの缶詰を使ったサラダ。
いろんな野菜を使って作る綺麗なサラダです。
このレシピの生い立ち
グリーンサラダにツナを盛り付けるとどうなるか試したら、ツナサラダが作れました。ブロッコリーやニンジンも盛り付けてみたら、鮮やかになった。ドレッシングを色々使ってみたが、どれを使っても美味しくいただけました。

かんたんツナサラダ

ツナの缶詰を使ったサラダ。
いろんな野菜を使って作る綺麗なサラダです。
このレシピの生い立ち
グリーンサラダにツナを盛り付けるとどうなるか試したら、ツナサラダが作れました。ブロッコリーやニンジンも盛り付けてみたら、鮮やかになった。ドレッシングを色々使ってみたが、どれを使っても美味しくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. レタス 60g
  2. ブロッコリー 30g
  3. 人参 10g
  4. シーチキン 70g(1缶)
  5. 醤油 小さじ1杯
  6. 小さじ1杯
  7. 胡椒 ひとつまみ
  8. セリ 2,3振り
  9. マヨネーズ 10g

作り方

  1. 1

    鍋に水、塩(小さじ1杯)を入れ、沸騰させる。
    切ったブロッコリーを鍋に入れる。(30秒)

  2. 2

    ボールに氷水を入れ、ブロッコリーを入れる。

  3. 3

    人参の皮をむく。

  4. 4

    人参を線状に切って水に浸す。

  5. 5

    レタスを1口サイズ切る。

  6. 6

    ツナ、マヨネーズをボールに入れて混ぜる。
    塩(ひとつまみ)、胡椒、醤油で味をつける。

  7. 7

    レタス、人参、ツナ、ブロッコリーの順で皿に盛りつける。
    パセリをパスタ全体にふる。
    (野菜はよく水をきっておく)

コツ・ポイント

サラダのポイントは購入して新鮮なうちに食べるのがいい。一部を切ったり、袋を開けると美味しくなくなっていく。その時は、水に少し浸してから盛り付けると美味しくなる。
ブロッコリーの茹で時間は30秒くらい、硬さを確認し湯から出して冷やすといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
編集者NT
編集者NT @cook_40241193
に公開
編集者 NTといいます。簡単料理に関する動画、メールマガジンを書いています。無料動画配信はここから https://www.youtube.com/channel/UCtqfokETKbBSuQYkrKMyupg編集NTの料理のホームページはここ!料理の無料メールマガジンも配信中。 http://www.ntis-net.com/cook/よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ