だしまろ酢で簡単コク旨☆照り焼きチキン。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
創味のだしまろ酢で作る簡単な照り焼きチキン。しっかりと煮詰める事で酸味は飛んで旨味だけが残り、食べやすい味になります。
このレシピの生い立ち
だしまろ酢のサイトに載っていた通りに照り焼きチキンを作ったら少し物足りなく感じたので、好みの味にアレンジしました。また、鶏肉1枚を大きく焼いて後で切るとまな板も手もベタベタになるので最初に一口大に切ってから調理しています。
だしまろ酢で簡単コク旨☆照り焼きチキン。
創味のだしまろ酢で作る簡単な照り焼きチキン。しっかりと煮詰める事で酸味は飛んで旨味だけが残り、食べやすい味になります。
このレシピの生い立ち
だしまろ酢のサイトに載っていた通りに照り焼きチキンを作ったら少し物足りなく感じたので、好みの味にアレンジしました。また、鶏肉1枚を大きく焼いて後で切るとまな板も手もベタベタになるので最初に一口大に切ってから調理しています。
作り方
- 1
鶏胸肉は繊維を断ち切るように一口大のそぎ切りにする。詳しい切り方はレシピID:18863043を参照。
- 2
ビニール袋に片栗粉、鶏肉を入れて空気を入れて振り混ぜ、全体に片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて両面がこんがりするまで焼く。
- 4
鶏肉に焼き色が付いたら弱火にし、★の調味料を加える。再び中火にして鶏肉の上下を返しながら煮絡める。
- 5
汁気がほとんど無くなり、鶏肉に照りが出たら出来上がり。盛り付けてお好みで胡麻を振る。
- 6
2020.5.9☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡
コツ・ポイント
工程④で、だしまろ酢を加えるとむせますので、フライパンから少し離れて下さい。にんにく、生姜はお好みで。片栗粉の代わりに小麦粉でも良いです。
似たレシピ
-
-
プチッと鍋すき焼で簡単☆照り焼きチキン。 プチッと鍋すき焼で簡単☆照り焼きチキン。
プチッと鍋すき焼で簡単に味が決まる、ひとくちサイズの照り焼きチキンです。しっかり味で冷めても美味しいのでお弁当にも♪ ゆぅゅぅ -
簡単節約☆鶏胸肉でコク旨照り焼きチキン。 簡単節約☆鶏胸肉でコク旨照り焼きチキン。
いつもの照り焼きにもうひと味!オイスターソースを加えると簡単にコクと旨味がアップします。一口サイズなのでお弁当にも便利。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆さっぱり梅ダレ照り焼きチキン。 簡単節約☆さっぱり梅ダレ照り焼きチキン。
疲労回復効果のある梅干しと高タンパクでヘルシーな鶏胸肉で作る照り焼きチキン。さっぱりしつつもしっかり味でご飯が進みます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716879