辛すぎないシンプルトッポッキ

LoveMyLife
LoveMyLife @cook_40055686

子供でも食べられる、
あんまり辛くないトッポッキ。
材料シンプルで簡単です。
このレシピの生い立ち
小学生と幼稚園児の子供が食べたがるようになったので、外で売ってるのよりも辛くなく作ってます。覚え書きとして。

辛すぎないシンプルトッポッキ

子供でも食べられる、
あんまり辛くないトッポッキ。
材料シンプルで簡単です。
このレシピの生い立ち
小学生と幼稚園児の子供が食べたがるようになったので、外で売ってるのよりも辛くなく作ってます。覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トッポッキ用の餅 250g
  2. さつま揚げ(韓国の薄いオムクなど) 適量(2枚)
  3. コチュジャン 大さじ2
  4. 水あめ(なければ砂糖) 大さじ1.5
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 300ccくらい

作り方

  1. 1

    お水を火にかけて、コチュジャン、醤油、水あめを入れます。

  2. 2

    煮立ってきたら、餅と、食べやすい大きさに切ったさつま揚げを入れます。

  3. 3

    餅が柔らかくなって、汁がどろっとしたら完成。味見して、醤油、砂糖で調節してください。辛くしたい時は粉唐辛子をプラスしても

  4. 4

    辛さは韓国の幼稚園児〜小学生低学年レベルです。辛さが心配な方は、最初はコチュジャン半量くらいにして、後から調節して下さい

  5. 5

    スライスチーズやとろけるチーズをのせると、マイルドなチーズトッポッキになります。

コツ・ポイント

玉ねぎ、キャベツ、にんじんなどがあれば一口大に切って入れてもいいです。うちはトッポッキの中の野菜はあまり食べないので、何も入れずに、餅と練り物だけで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LoveMyLife
LoveMyLife @cook_40055686
に公開
韓国にお嫁に来ました。創作料理は苦手ですが、シオモニ(姑)直伝の簡単レシピを覚書のつもりでのせて行きます。
もっと読む

似たレシピ