ゴ~ヤの揚げないヘルシーかき揚げ。

クック陽子ちゃん @cook_40129298
ゴ~ヤのかき揚げを友達の働いている店で食べたので家でも作ってみました。
このレシピの生い立ち
友達が沖縄のお店で働いてゴ~ヤのかき揚げを食べたので家でも作ってみました。
作り方
- 1
人参を千切りにしてタッパ~に入れる。玉ねぎスライスして水にさらして良く水気を切っておく。タッパ~にたす。
- 2
ゴ~ヤのわたを綺麗にとりスライスして塩水に15分位つけて水洗いして良く水気を切っておくタッパ~に一緒にする。
- 3
天ぷら粉と玉子氷を入れ水をお米カップで3/1位入れ少し固め程度になるように混ぜる。氷は小さいものあったら1個だけいれる。
- 4
混ぜたらフライパンにお玉1杯程度の油を引き油がふつふつしてきたら、ゴ~ヤのかき揚げのたねをお玉で丸く入れるの。
- 5
回りがふつふつしてきたらひっくり返して焦げ目がつくように裏表同じように揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
氷は家庭で作って少し溶けたくらいの1個、天ぷら粉めやす、大さじのス~プンがなかったら、カレース~プンに5杯がちょうどいい。氷を入れ一旦混ぜて氷が溶けてから、様子を見ながら水を入れるのがコツ。
似たレシピ
-
-
-
ご家庭でサクサク!簡単かき揚げのコツ ご家庭でサクサク!簡単かき揚げのコツ
ご家庭で簡単に出来る、フライパン・天ぷら粉ならではのサクサクなかき揚げを紹介します。(材料は人参・玉ねぎなどを使います) はるか(食の贅沢) -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19718558