作り方
- 1
野菜類を細切りにしてレンジで 500w x 2分半加熱。
- 2
天ぷら粉と冷水をざっくり混ぜて
- 3
サラダ油大さじ x2 と 1 と 2 を和える。
- 4
クッキングシートを敷いてマフィン用クルセル(2~4個)を置いて 3 を詰める
- 5
スチームオーブンレンジで余熱なしで「鶏唐揚げ」モードで焼く。
コツ・ポイント
色々な野菜を使うと良いでしょう。椎茸、ピーマン、三つ葉等。
似たレシピ
-
にんじんの葉のかきあげ にんじんの葉のかきあげ
家庭菜園をしている友達から、抜いてきたばかりの人参をいただきました。ちっちゃくて可愛い人参に青々と茂る葉、これはもう「かきあげ」でしょう! ましゅましゅ -
-
-
かぶの葉と干しエビのかき揚げ かぶの葉と干しエビのかき揚げ
かぶの葉活用・冷めてもサクサク♪いつもの天ぷら粉で♡かぶの葉と干しエビをかき揚げに〜たまに出てくる干しエビが美味しいです ♡マッキークッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24299621