”#4分30秒”で揚げる手羽元から揚げ

へそ曲がりクック @cook_40132281
揚げ物初心者でも手羽元の片側を4分30秒ずつ揚げれば大丈夫。
このレシピの生い立ち
揚げ物初心者です。片面3分から始め、4分30秒にたどり着きました。
最初は2度揚げするつもりでしたが、初めてにしては家族の評判もまずまずだったのでこれで良しとしました。
味付けは家庭の味があるのでお好みで。
”#4分30秒”で揚げる手羽元から揚げ
揚げ物初心者でも手羽元の片側を4分30秒ずつ揚げれば大丈夫。
このレシピの生い立ち
揚げ物初心者です。片面3分から始め、4分30秒にたどり着きました。
最初は2度揚げするつもりでしたが、初めてにしては家族の評判もまずまずだったのでこれで良しとしました。
味付けは家庭の味があるのでお好みで。
作り方
- 1
印の調味料を混ぜ、ビニール袋に入れ手羽元をつけ込む。お昼頃に漬け込んで、夕食を作り始める時間までつけ込むのが良さそう。
- 2
ビニール袋に〇印を入れ手羽元に粉をしっかりとつける。粉が足りない様なら適宜追加してください。
- 3
手羽元の6‐7分目ほど浸かるくらいの油を入れ、170度の油で揚げる。
- 4
中火よりも弱めの火で片面を”4分30秒”ずつ揚げたら、油を切ってできあがり。
コツ・ポイント
油の量は手羽元の6‐7分目が浸かるくらいの量で、コンロの火は中火よりやや弱めです。
時間の目安があると安心して作れます。お好みの時間を見つけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19720291