自宅で簡単混ぜご飯! シャケと人参

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

ご飯はあるけど…ちょっと面倒と思ったら是非! お弁当にも使えるよ

手でちぎれる野菜なら、さらに時短♪
このレシピの生い立ち
簡単にすませたかったので作りました。

シャケ1枚を電子レンジ加熱なら、約1分〜2分程度で途中確認しながら加熱して下さいネ。

あまったら冷凍OK! 
お茶漬けも是非(^^)v

自宅で簡単混ぜご飯! シャケと人参

ご飯はあるけど…ちょっと面倒と思ったら是非! お弁当にも使えるよ

手でちぎれる野菜なら、さらに時短♪
このレシピの生い立ち
簡単にすませたかったので作りました。

シャケ1枚を電子レンジ加熱なら、約1分〜2分程度で途中確認しながら加熱して下さいネ。

あまったら冷凍OK! 
お茶漬けも是非(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. シャケ(写真は甘鮭なので塩は振ってまん) 2枚
  2. 人参(他の野菜でもOK) 1/3(みじん切り)
  3. 大さじ1
  4. 顆粒ダシ(写真はコンソメ) 小さじ1
  5. 少々
  6. ご飯 約600g
  7. セリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    シャケに酒をかけ約2~3分程度置く(天然のシャケには塩を少々振って下さいね)。

  2. 2

    人参は耐熱皿に入れラップし、シャケは個々にラップして、600wで約3分加熱。

  3. 3

    温かいご飯に顆粒ダシと、塩を入れ混ぜる。その後、人参とシャケの骨を取りながら身をほぐし入れて軽くまぜ出来上がり。

  4. 4

    お弁当にはこんな感じで是非!!
    胡椒を少々振り、あれば青色野菜(写真は下茹でブロッコリー)を添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

甘ジャケ、塩ジャケ、天然ジャケと…、シャケによって、味付けを調節して下さいね(^^)

残りご飯で、量をはかるのが面倒な時は、顆粒ダシで ひとまず味付けをし、味見をしてから塩で味の調節をして下さいネ。

野菜は何でもOKです(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ