お弁当にダイエットに~♡鶏と筍のこぶ煮♡

まりじゃば @cook_40211763
簡単!鶏肉とねぎをごま油で焼き、合わせ調味料を入れからめ、筍、水、昆布を入れ20分~できあがり♪
このレシピの生い立ち
たけのこの季節、この味我家の売れ筋です(^^ゞ
お弁当にダイエットに~♡鶏と筍のこぶ煮♡
簡単!鶏肉とねぎをごま油で焼き、合わせ調味料を入れからめ、筍、水、昆布を入れ20分~できあがり♪
このレシピの生い立ち
たけのこの季節、この味我家の売れ筋です(^^ゞ
作り方
- 1
合わせ調味料☆を作る。鶏肉は、脂身を取り除き、一口大にきり、臭みをとるためお酒をかけておく。ねぎは薄切りにする。
- 2
ゆでたけのこは、4つに切り、穂先は縦に、銅は横に5mmぐらいに切る。基本、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンにごま油をひき、ねぎ、鶏(皮を下にする)を焼き、合わせ調味料☆を入れてからめる。
- 4
ゆでたけのこと水をいれ、昆布を(はさみできりながら)いれて蓋をして、中火よりやや弱めで、20分ほど煮る。
- 5
5/3 「ダイエット弁当」の人気検索で1位になりました。見てくださってありがとう♡
- 6
コツ・ポイント
❤お好みで、生姜の薄切り、ニンニクをつぶしたものを一緒に入れて煮ると、また美味しいです♪
❤ねぎは、柔らかければ、3cmぐらいに切って焼いても~◎またトッピングに白髪ねぎをのせても~◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721258