甘くない*チーズフレンチトースト

ちんひん
ちんひん @cook_40177012

チーズがとろーり。カリッとこがしてほいっと裏返します。牛乳をたっぷり吸ったパンがジューシーでお腹を満たします。
このレシピの生い立ち
はじめのコゲ加減、大切です!
あまりいじりすぎずじっとがまん。よく焼けてからひっくり返すとうまくいきます。

ボリュームのある朝ごはんにしたかったのでチーズとトマトやスライスしたソーセージをはさんで焼きました。

甘くない*チーズフレンチトースト

チーズがとろーり。カリッとこがしてほいっと裏返します。牛乳をたっぷり吸ったパンがジューシーでお腹を満たします。
このレシピの生い立ち
はじめのコゲ加減、大切です!
あまりいじりすぎずじっとがまん。よく焼けてからひっくり返すとうまくいきます。

ボリュームのある朝ごはんにしたかったのでチーズとトマトやスライスしたソーセージをはさんで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン(お好みのもの) 2枚
  2. たまご 1個
  3. 牛乳 170cc(目安)
  4. 塩、こしょう 適量
  5. チーズ 適量
  6. トマト お好みで
  7. ソーセージ お好みで

作り方

  1. 1

    深めの容器にたまごを割りほぐしてから牛乳・塩・こしょうを加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    パンをよく浸す。キメの詰まっているものや、固いパンの場合にはフォークで刺しながらするといい。

  3. 3

    中火~強火で熱したフライパンに油、またはバターをしいてパンを焼き始める。

  4. 4

    焦げ目がついてひっくり返せる硬さにまとまったらひっくり返す。

  5. 5

    片方のパンの上にチーズとお好みのトッピングをのせる。

  6. 6

    もうひとつのパンを上に重ねて弱火~中火の間でふたをして1~2分待てば完成。

コツ・ポイント

1)たまご液にしっかり浸すこと。フライパンにのせるのに少し難しいけども、おすすめです。
2)たまご液があまってしまったら、パンの焼き始め上から垂らしてあげるといい。漏れてしまってもそのままいじりすぎずに焼けばうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちんひん
ちんひん @cook_40177012
に公開
カナダ在住。クックパッドからいろいろ知恵をいただいてお料理楽しんでいます。自身がグルテンもしくは小麦アレルギーの可能性があり、最近はグルテンフリーのお料理をいろいろ試しています。
もっと読む

似たレシピ