きのこ玉*レンジで簡単♪即席なめたけ

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

きのこ玉とレンジを使って、1人分からぱっと作れます♪
和え物やごはんのお供、ちょっとしたおつまみにも( *´艸`)

このレシピの生い立ち
なめたけを一瓶買うと、余らせることが多くもったいなかったので、少量から作れるものを考えようと思い、きのこ玉を使うことを思いついて。
すぐ作れるようレンジを使い、このレシピに落ち着きました。

きのこ玉*レンジで簡単♪即席なめたけ

きのこ玉とレンジを使って、1人分からぱっと作れます♪
和え物やごはんのお供、ちょっとしたおつまみにも( *´艸`)

このレシピの生い立ち
なめたけを一瓶買うと、余らせることが多くもったいなかったので、少量から作れるものを考えようと思い、きのこ玉を使うことを思いついて。
すぐ作れるようレンジを使い、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのききのこ玉(ID : 20306252 1つ
  2. 醤油 小さじ1/2
  3. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    きのこ玉のラップを外し、深めの耐熱容器に入れ、調味料も入れて、ラップなしでレンジ(600w)で1分加熱する。

  2. 2

    一度取り出してよく混ぜ、さらに10秒ずつ追加熱し、その都度混ぜる。
    吹きこぼれそうなら、こまめにレンジを開けて調節する。

  3. 3

    しっかり味が付いていれば完成♪
    煮詰め具合は好みに合わせて加減してくださいね。
    (写真のは2回追加熱しました)

  4. 4

    2016/4/21
    クックパッドニュースで掲載してくださました♪

コツ・ポイント

吹きこぼれやすいので、深めの器やマグカップで作ってくださいね

味付けはお好みで加減してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ