鶏の唐揚げ

uzukaji
uzukaji @uzukaji

サクッとジューシー、うちの唐揚げ!
お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
美味しい鶏の唐揚げを売っているお店の味を再現し、昔から作って
るうちの唐揚げです。

鶏の唐揚げ

サクッとジューシー、うちの唐揚げ!
お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
美味しい鶏の唐揚げを売っているお店の味を再現し、昔から作って
るうちの唐揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 手羽元 5個
  3. ○お酒 大さじ2
  4. ○しょうゆ 大さじ2
  5. ○しょうが 4cm(チューブ)
  6. ○にんにく 4cm(チューブ)
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 薄力粉 大さじ3
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
    鶏もも肉と手羽元に塩コショウをふる。

  2. 2

    1をビニール袋に入れ、その中に、○の材料を全て入れて揉み込む。
    冷蔵庫で10分~30分、下味をつける。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出し、その中に更に片栗粉、薄力粉を入れてビニール袋に空気を入れて全体に粉が付くように振る。

  4. 4

    油で揚げて完成!

コツ・ポイント

もちろん、鶏もも2枚でも◎

冷蔵庫で下味をつける時間がなければ、そのまま揚げても○
少しでも時間を置いた方が、味がしみ込みます!

揚げる時のポイントは、始めは弱めの中火170度くらいで揚げていき、揚げる直前に少し火を強めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzukaji
uzukaji @uzukaji
に公開
ブログはこちらhttp://ameblo.jp/uzukaji/オススメの器http://www.uzukaji.com/shop/カフェ風レシピを♪レシピの見直しあり。パスタやパン、お菓子大好き♪イタリアンレストランで働いていたことも!
もっと読む

似たレシピ