ブロッコリーのこぶおろし温豆腐

saskach @cook_40068789
お腹に優しくて簡単
ブロッコリーの緑、カニカマの赤、豆腐の白がきれいな一品
このレシピの生い立ち
湯豆腐も冷奴も嫌いなうちの家族向きの、おかず兼用のお汁を、こぶおろしレシピ用に改造しました
味付けはヤマサの昆布つゆだけでいいのでとても簡単
ブロッコリーのこぶおろし温豆腐
お腹に優しくて簡単
ブロッコリーの緑、カニカマの赤、豆腐の白がきれいな一品
このレシピの生い立ち
湯豆腐も冷奴も嫌いなうちの家族向きの、おかず兼用のお汁を、こぶおろしレシピ用に改造しました
味付けはヤマサの昆布つゆだけでいいのでとても簡単
作り方
- 1
ブロッコリーは外側の大きめの房を使うとおろしやすいです
- 2
茹でて水気を切り、ザルに上げて少し冷ます
- 3
花蕾の部分をすりおろす
- 4
茎はおろしにくいので、豆腐と一緒に煮たり、サラダに混ぜ込んだりしています
- 5
3をヤマサ昆布つゆと混ぜておく
- 6
豆腐は2~3cm角のサイコロ状に切る
- 7
鍋に豆腐・水・ヤマサ昆布つゆを入れ、火にかける
- 8
煮立ってきたら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつける
- 9
器に入れてカニカマを散らす
量はお好みで - 10
こぶおろしを
1椀あたり大さじ1ほどかける
好みによって加減して下さい - 11
豆腐は子供向きに考えたのでサイコロ状ですが、大人ならもっと大きくてもいいです
コツ・ポイント
豆腐の種類はお好みで
豆腐を煮るお汁は、こぶおろしをかけるので下味程度にしていますが、お好みで調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
鍋の残り材料で次の日は温豆腐中華あんかけ 鍋の残り材料で次の日は温豆腐中華あんかけ
寒い冬は冷奴よりあったかいお豆腐であったまりたいですね。お豆腐に中華丼の餡をすこし、濃い味にしてかけました。 みなCook -
-
-
簡単和食♪豆腐と玉ねぎの和風煮*温やっこ 簡単和食♪豆腐と玉ねぎの和風煮*温やっこ
豆腐と玉ねぎだけで作れて簡単、和風の一品です(・ᴗ・)*゚直ぐに出来るので、朝食にも♪素朴で優しい味です♡ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722625