ブロッコリーのこぶおろし温豆腐

saskach
saskach @cook_40068789

お腹に優しくて簡単
ブロッコリーの緑、カニカマの赤、豆腐の白がきれいな一品
このレシピの生い立ち
湯豆腐も冷奴も嫌いなうちの家族向きの、おかず兼用のお汁を、こぶおろしレシピ用に改造しました
味付けはヤマサの昆布つゆだけでいいのでとても簡単

ブロッコリーのこぶおろし温豆腐

お腹に優しくて簡単
ブロッコリーの緑、カニカマの赤、豆腐の白がきれいな一品
このレシピの生い立ち
湯豆腐も冷奴も嫌いなうちの家族向きの、おかず兼用のお汁を、こぶおろしレシピ用に改造しました
味付けはヤマサの昆布つゆだけでいいのでとても簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ブロッコリー 50~70g
  2. ヤマサ昆布つゆ 大さじ3
  3. 豆腐 1丁
  4. ヤマサ昆布つゆ 大さじ1
  5. 400㏄
  6. 片栗粉+ 10g+20㏄
  7. カニカマ 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは外側の大きめの房を使うとおろしやすいです

  2. 2

    茹でて水気を切り、ザルに上げて少し冷ます

  3. 3

    花蕾の部分をすりおろす

  4. 4

    茎はおろしにくいので、豆腐と一緒に煮たり、サラダに混ぜ込んだりしています

  5. 5

    3をヤマサ昆布つゆと混ぜておく

  6. 6

    豆腐は2~3cm角のサイコロ状に切る

  7. 7

    鍋に豆腐・水・ヤマサ昆布つゆを入れ、火にかける

  8. 8

    煮立ってきたら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつける

  9. 9

    器に入れてカニカマを散らす
    量はお好みで

  10. 10

    こぶおろしを
    1椀あたり大さじ1ほどかける
    好みによって加減して下さい

  11. 11

    豆腐は子供向きに考えたのでサイコロ状ですが、大人ならもっと大きくてもいいです

コツ・ポイント

豆腐の種類はお好みで
豆腐を煮るお汁は、こぶおろしをかけるので下味程度にしていますが、お好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saskach
saskach @cook_40068789
に公開
Max11人家族から今や娘と二人暮らし時間にゆとりができて、傍迷惑な実験料理に没頭しています(^_^;)内容・画像は気分によってコロコロ変えます(特に画像) 印刷して下さった方、すみませんつくれぽのお礼が書けなくなったのでレシピ内に書いています、3ヶ月で更新します
もっと読む

似たレシピ