やわらかチョコチップクッキー

家族のお気に入り、柔らかいクッキー
このレシピの生い立ち
子供の「柔らかいクッキー食べたい〜」というリクエストに応えるべく拾ったレシピを変えて作ってみました。なんとオリジナルは砂糖300g!
やわらかチョコチップクッキー
家族のお気に入り、柔らかいクッキー
このレシピの生い立ち
子供の「柔らかいクッキー食べたい〜」というリクエストに応えるべく拾ったレシピを変えて作ってみました。なんとオリジナルは砂糖300g!
作り方
- 1
オーブンを165℃(325℉)に余熱しておく
- 2
小麦粉、重曹、塩をふるわずに合わせる
- 3
溶かしたバターと砂糖を混ぜ、バニラ、卵、卵黄を合わせ、クリーミーになるまで混ぜる
- 4
2)と3)を混ぜ合わせ、まとまったらチョコチップを入れて混ぜる
- 5
クッキーシートにタネを高く盛りながら、3cmほど離して並べる。スプーン2本やアイス スクープ*を使うと盛りやすい。
- 6
余熱済みのオーブンで11〜14分焼き、天板で5分ほど冷ましてからクーリングラックに移動させて出来上がり
- 7
*愛用のアイスクリームスクープ
- 8
自分用Note: 天板2枚オーブンに並べると内部温度が上がりすぎて焦げる!特に気温が高めでタネが柔らかい時はX
- 9
クッキーシートに並べたタネを冷蔵庫で30分ほど冷やしてから焼くと、焼いた時に生地が広がってぺったんこになるのを防げる
- 10
生地をまとめて作り、クッキー1つづつ分のお団子状にして並べ、冷凍保存。トースターで必要な分だけ欲しい時に焼く。
- 11
生地の冷凍保存期間は自己責任でお願いします。うちでは1ヶ月ほどもちました。その前に大抵なくなります。
- 12
全卵x2で作るともうちょっとサクサクしたクッキーになります
コツ・ポイント
タネが広がるので、並べる時は離してね。
高く盛ると仕上がりが綺麗に。
焼き上がりは柔らかいので天板のまましっかり冷ましてから扱って下さいね。
砂糖は150gでも十分甘〜い!
似たレシピ
-
-
-
-
FRIENDS風チョコチップクッキー FRIENDS風チョコチップクッキー
FRIENDSⅦシーズンに出てきたチョコチップクッキーの味を再現したくて作りました。アメリカの伝統的なクッキーです。SECONDCUP
-
アメリカ☆ナッツとチョコチップクッキー☆ アメリカ☆ナッツとチョコチップクッキー☆
アメリカでお馴染みMrs.Fieldsクッキーのクックブックを参考に、私好みの甘さ控えめレシピにしました。 ろぉずまりぃ -
-
しっとりチューイー♪チョコチップクッキー しっとりチューイー♪チョコチップクッキー
かれこれ30年くらいこのレシピを使っています。いっしょに冷たいミルクが飲みたくなるアメリカンクッキーです♪。MinPeko
-
-
-
-
-
その他のレシピ