ちりめんたけのこのトースト

めいな
めいな @meinaa

トーストした食パンに具材として、ちりめんたけのこごはんの素&クリームチーズ プレーンをのせました。筍は、京都名産。
このレシピの生い立ち
「ラーマ バターの風味」のモニターに当選し、ご当地のトーストのレシピを考えました。

ちりめんたけのこのトースト

トーストした食パンに具材として、ちりめんたけのこごはんの素&クリームチーズ プレーンをのせました。筍は、京都名産。
このレシピの生い立ち
「ラーマ バターの風味」のモニターに当選し、ご当地のトーストのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. ラーマ バターの風味 10グラム
  3. ちりめんたけのこごはんの素 大さじ1.5
  4. クリームチーズ 15グラム 1個

作り方

  1. 1

    クリームチーズは、9等分に切る。

  2. 2

    トースターで食パンを両面焼き、片面にラーマバターの風味を塗る。

  3. 3

    ②にちりめんたけのこごはんの素を全体にのせ、①をバランスよく置き完成。

  4. 4

    ちりめんたけのこごはんの素 京都で加工されたもの、京都は筍がよくとれます。

コツ・ポイント

京都は、筍がよくとれます。筍の加工食品も多く、今回は、ちいめんたけのこごはんの素を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ