洋風?和風?しらすとチーズの卵焼き

アリユズ @cook_40063585
弁当のおかずに!!いつも違う卵焼きはいかが?
このレシピの生い立ち
友達のしらすの卵焼きが美味しそうで、そこにアレンジを加えて作ってみました!
洋風?和風?しらすとチーズの卵焼き
弁当のおかずに!!いつも違う卵焼きはいかが?
このレシピの生い立ち
友達のしらすの卵焼きが美味しそうで、そこにアレンジを加えて作ってみました!
作り方
- 1
卵を小さいボールの中に入れて、かき混ぜます。
- 2
塩、砂糖を入れてまたかき混ぜます。
- 3
熱したフライパンに油を敷いて、キッチンペーパーで全体的に広がる様に拭きます。
- 4
そこにかき混ぜた卵を3分の1敷いて、チーズ半分を乗せ、しらすと刻み海苔をチーズの上にかけます。それをもう1回やります。
- 5
3回目はしらすと刻み海苔だけかけて巻き、糊ずけ用に1滴を繋ぎ目の所に垂らして、そこが焼けたら完成!
コツ・ポイント
切る時は、上から押す感じで切ると上手く切れます。
似たレシピ
-
-
-
ちょっと和風に☆しらす入り卵焼き ちょっと和風に☆しらす入り卵焼き
いつもの卵焼きにしらすを入れて、ちょっと和風の卵焼きはいかがですか?カルシウムもたっぷりでお子さんのお弁当にも◎はぴはぴclover
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723034