作り方
- 1
白菜を1㎝幅くらいに、人参は2~3mm幅くらいに切る。
- 2
フライパンに、アルミホイル(25㎝くらい)をまん中がくぼむ様に2枚並べて敷く。
- 3
白菜の芯、たら、人参、白菜の葉の順番に重ねる。
- 4
顆粒だし小さじ1/2とお酒大さじ1を、それぞれのアルミホイルの中に入れる。
- 5
ホイルの長い方を先に閉じて、最後に両端を内側に向かって折る。
- 6
最初は強火でジューッと焼ける音がしてくるまで焼き、音がしてきたらフタをして強めの弱火で5分焼く。
- 7
5分経ったら火を消して、もう5分余熱で火を通したら出来上がり!
- 8
ぽん酢をかけてお召し上がり下さい!
コツ・ポイント
アルミホイルを包む時に、上部はピッタリ包まなくても大丈夫です!
でも両端はしっかり閉じましょう!!
そうすると中の汁が溢れなくてフライパンが汚れにくいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723126