たらのマヨポン酢ホイル焼き

三条市
三条市 @3_syokuiku

魚と野菜を一緒に食べられる、包んで焼くだけの簡単なレシピです。

たらのマヨポン酢ホイル焼き

魚と野菜を一緒に食べられる、包んで焼くだけの簡単なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2切れ
  2. 白菜 100g
  3. 人参 20g
  4. しめじ(別にのきのこでも可) 10g
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. ポン酢 小さじ2
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 乾燥パセリ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    たらに、塩、こしょうで下味をつける。

  2. 2

    人参は千切り、白菜はざく切り、しめじはほぐす。

  3. 3

    アルミホイルに切った野菜を2/3量しき、たらをのせる。その上に残りの野菜のせてマヨネーズをかける。

  4. 4

    アルミホイルで全体を包み、フライパンを中火にかけて蓋をする。くつくつ音がしてきたら弱火で10分加熱する。

  5. 5

    食べる直前に、ポン酢をかける。

コツ・ポイント

上から乾燥パセリをふると彩りが良くなります。たらの身が淡泊な分、マヨネーズを使うことでコクが加わります。今回は、しめじを使いましたが、お好みのきのこを使っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Cod with Mayo and Ponzu Foil Bake