*春のポトフ*

lalala3798 @cook_40044859
鶏の出汁にじっくり煮込んだお野菜の甘味が濃縮された優しいスープです。春野菜で色鮮やかに仕上げました。どうぞ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
たくさんの春野菜を頂いたので(o^o^o)
*春のポトフ*
鶏の出汁にじっくり煮込んだお野菜の甘味が濃縮された優しいスープです。春野菜で色鮮やかに仕上げました。どうぞ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
たくさんの春野菜を頂いたので(o^o^o)
作り方
- 1
手羽元は水で洗い、おろしニンニクをちゃちゃっと揉み込んでおく。
- 2
キャベツは芯を付けたまま上から下へざっくり4等分する。(上から下へ、ざっくりですょ〜これ大事!)
- 3
玉葱は1㎝幅の色紙切りにする。(食べる頃にはトロトロ〜甘味が染み出て、形無くなってます)
- 4
ジャガイモは皮を剥いて縦半分に切り、水に潜らせておく。ラデッシュは根と葉の部分を切る。
- 5
スナップエンドウは筋を取る。
- 6
大きめの鍋に【1】~【3】の具材と水とローリエの葉を入れ強火にかける。沸騰したらあくを取り弱火~中火で30分程煮込む。
- 7
30分後‥【4】のスナップエンドウ、コンソメと塩を入れ、再び5分煮込む。
- 8
味を見て、火を止め皿に盛り付ける。味のアクセントに(好みですが)ブラックペッパーと粉チーズを散らす。
- 9
完成です(^o^)/
コツ・ポイント
ジャガイモはシリコンスチーマーに入れてレンジで柔らかくしても、煮崩れも防げてもっちり美味しいです。スナップエンドウは、必ず最後に入れて下さい!
似たレシピ
-
新玉ねぎ、新じゃがで春を味わうポトフ 新玉ねぎ、新じゃがで春を味わうポトフ
春野菜を大きめにカットして厚手の鍋ででじっくり煮ることで、柔らかくなるだけでなくがスープを吸った野菜のうま味が味わえます アークキッチン -
-
鶏手羽元と春野菜のポトフ 鶏手羽元と春野菜のポトフ
春野菜のポトフ、の響きに惹かれてレシピを検索したら春野菜は少なかった。。。試しで作ってみました。いつもは入れるセロリは違うかも? と入れず、合わせた野菜たちですが、割と思った通りの味で、満足。でも、カブは要らないかな(代わりに大根入れるのとかも不要)。柔らかく煮た新ごぼうが存外合います。 木瓜 -
厚切りベーコンとゴロゴロ野菜のポトフ 厚切りベーコンとゴロゴロ野菜のポトフ
野菜の甘味とベーコンの旨みが凝縮されたスープに大きな野菜で食べ応えあります。スープはリゾットやパスタソースにリメイク♪ ψEmmamaψ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723441