簡単☆カレー鍋のスープ

ももSAN @cook_40096880
市販のスープを買わなくても、簡単に出来ました♪〆はうどんが美味しいですね〜(^^)
このレシピの生い立ち
鍋のスープは買うと、持って帰って来るのが重くて、軽い材料で出来ないかと考えました(^^)
簡単☆カレー鍋のスープ
市販のスープを買わなくても、簡単に出来ました♪〆はうどんが美味しいですね〜(^^)
このレシピの生い立ち
鍋のスープは買うと、持って帰って来るのが重くて、軽い材料で出来ないかと考えました(^^)
作り方
- 1
土鍋(大きめの鍋でも可)に水とコンソメを入れて火にかける。
- 2
沸騰したらカレールーを入れて、溶かしたら出来上がり。
- 3
後はお好みの具材を入れて煮込んで下さい。
私は野菜は全て細切りにしています。 - 4
味が薄くなってしまった場合は、塩で調節して下さい。
コツ・ポイント
具材を入れる前は濃い目の出来上がりです。具材は細切りにした方がスープと絡んで美味しいです。我が家のカレールーは辛口なので、子供用に1人用土鍋で甘口を同時進行させています。水300〜400cc:コンソメ1:カレールー1の割合です。
似たレシピ
-
-
子どもと一緒♡クリーミーカレー鍋スープ☆ 子どもと一緒♡クリーミーカレー鍋スープ☆
お家で作る、子どもも食べられる辛くないクリーミーなカレー鍋のスープです☆中辛のルーでも子どもが食べられるまろやかさに♡ みあしゃんまま -
-
-
-
-
-
-
簡単!スープたっぷり美味しいカレー鍋! 簡単!スープたっぷり美味しいカレー鍋!
旦那さんの大好物!何入れても美味しいです!★ジャガイモ★キャベツ★シャウエッセン★うどん★とろけるチーズかおちゃーん☆
-
-
食べ終わったカレーの鍋でまさかのスープ! 食べ終わったカレーの鍋でまさかのスープ!
こびりついたカレーの鍋。あ~洗いたくな~い(ToT)でもカレー風味のスープにしちゃえば手抜きしてるのもきっとバレません! zakkiiM -
*カレーの後のコペコペ鍋deスープ* *カレーの後のコペコペ鍋deスープ*
カレーを作った鍋ってコペコペにこびりついてて、洗うの大変でしょ!! 美味しいスープ♡→ܫ←♡できますよ!! nahotamama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723692