カッテージチーズと明太子のディップ

ミリラム
ミリラム @miliram_0922

低脂肪のカッテージチーズで簡単オードブル☆材料をグルグルっと混ぜるだけ♬お好きな野菜で試してみてね( ^^)
このレシピの生い立ち
明太子をたくさんいただいたので、低脂肪のカッテージチーズと合わせてディップにしてみたら美味しかったのでレシピアップしました。

カッテージチーズと明太子のディップ

低脂肪のカッテージチーズで簡単オードブル☆材料をグルグルっと混ぜるだけ♬お好きな野菜で試してみてね( ^^)
このレシピの生い立ち
明太子をたくさんいただいたので、低脂肪のカッテージチーズと合わせてディップにしてみたら美味しかったのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

130g前後
  1. カッテージチーズ 100g
  2. 明太子(またはたらこ) 20~30グラム
  3. ディル 少々
  4. レモン 小匙2分の1
  5. チコリ・ラディッシュ・お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    使う野菜は洗って水けを切っておく
    ディルを刻む

  2. 2

    カッテージチーズと明太子、1のディル、レモン汁をボウルに入れよくかき混ぜる

  3. 3

    お好きに盛り付けて出来上がり

  4. 4

    明太子のピリッと辛さと、ほんのり甘みのあるチコリが合います

コツ・ポイント

明太子またはたらこの塩分、辛さによって分量はお好みで加減してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミリラム
ミリラム @miliram_0922
に公開
☆レシピが増えるにつれて、どんどん手抜き簡単で冷蔵庫の中にあるものだけで、できるようなレシピになって来ています。
もっと読む

似たレシピ