バナナと抹茶のシフォン✨

ベリー☆11
ベリー☆11 @cook_40193509

バナナの自然な甘さと、抹茶の組み合わせがバッチリ❗フワッフワッなシフォンが出来ました✴
このレシピの生い立ち
ホワイトデーに、姪っ子ちゃんでも食べられるような味で作ってみました✨

バナナと抹茶のシフォン✨

バナナの自然な甘さと、抹茶の組み合わせがバッチリ❗フワッフワッなシフォンが出来ました✴
このレシピの生い立ち
ホワイトデーに、姪っ子ちゃんでも食べられるような味で作ってみました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型
  1. 卵黄 4個分
  2. 卵白 5個分
  3. ホットケーキミックス 50gを2つ
  4. グラニュー糖 60g
  5. 60cc
  6. サラダ油 40cc
  7. バナナ 1本
  8. 抹茶 適量

作り方

  1. 1

    材料は最初に計っておきましょう❗

  2. 2

    バナナを潰しておきます。

  3. 3

    グラニュー糖の半分量(目分量)を卵黄のボールに入れて、混ぜます。

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖が良く混ざったら、サラダ油を入れて、混ぜます。しっかりとね。

  5. 5

    水を入れて、更に混ぜます。

  6. 6

    卵黄生地を、大体半分に分けます。
    大雑把でやっていきました(^-^;

  7. 7

    卵黄生地の1つには、ホットケーキミックスと、バナナを入れて、良く混ぜます❗

  8. 8

    こんな感じに、バナナも粉も良く混ざったら大丈夫です。

  9. 9

    もう1つの卵黄生地には、ホットケーキミックスと抹茶を加えて混ぜます。

  10. 10

    ふるわないで、そのまま入れて大丈夫です。
    その代わり、良く混ぜて下さいね❗

  11. 11

    冷蔵庫から出した卵白を、泡立てていきます。途中、2~3回に分けてグラニュー糖を加えてメレンゲを作っていって下さい。

  12. 12

    メレンゲ全体に艶が出て、角がお辞儀したらメレンゲの出来上がりです!ボソボソにならないように作って下さいね❗

  13. 13

    バナナ生地、抹茶生地の入ったボールに、メレンゲを1すくい入れて、良く混ぜます❗

  14. 14

    泡立て器で、メレンゲを撫でるようにしてから混ぜると良く混ざりますよ。2回目までのメレンゲ迄、同じ要領で混ぜます。

  15. 15

    3回目のメレンゲは、優しく、泡立て器ですくうようにして混ぜます。仕上げに全体を混ぜる時には、ゴムべラに持ち変えます❗

  16. 16

    バナナ生地の方は、ボールが小さくて溢れそうだったので、メレンゲのボールに生地を流し込み、泡立て器ですくうように混ぜました

  17. 17

    生地が滑らかに出来上がったら、型に流し込んでいきます。先ずは、バナナ生地から。

  18. 18

    抹茶生地を流し込み、生地を平らにするために、型を少しぐるぐる回します。

  19. 19

    平らになったら、高さ10センチ位の所から、型を机の上にトントン落として、生地の中の空気を抜きます。

  20. 20

    あらかじめ170度に予熱しておいたオーブンの中に型を入れて、170度で35分焼きます。竹串をさして焼き具合を確認してね

  21. 21

    逆さにする前に、1度高さ15センチの所から机に落として、縮み防止をします。それから、瓶等に逆さにしておきます。

  22. 22

    出来れば1日置いてから、竹串を使って型から外します。
    抹茶色が薄かったけど、完成です☺

  23. 23

    後日、抹茶を多めに入れて作ったら、綺麗に焼けました❗

コツ・ポイント

バナナは、熟した物を使って下さい。メレンゲは決め細やかに、かつしっかりと泡立てて作って下さいね。ボソボソにならないように❗生地とメレンゲを混ぜる時には、泡立て器を使うと良いです。混ざりが早くて、メレンゲを潰しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベリー☆11
ベリー☆11 @cook_40193509
に公開

似たレシピ