貝柱缶で炊き込みご飯

ハニ松
ハニ松 @cook_40156719

鰹ダシと貝柱の汁で風味豊かになり、とても美味しかったです。しかし!貝柱が見当たらない(笑)
このレシピの生い立ち
貝柱缶を頂いたので。

貝柱缶で炊き込みご飯

鰹ダシと貝柱の汁で風味豊かになり、とても美味しかったです。しかし!貝柱が見当たらない(笑)
このレシピの生い立ち
貝柱缶を頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 鰹節出汁 2合分
  3. 貝柱缶 1缶
  4. 人参 小1本
  5. ごぼう 半分
  6. しめじ 半分
  7. 油揚げ 1枚
  8. 小さじ1
  9. 醤油 大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    鰹節で出汁をとっておく。ごぼうはささがきに、人参は細めの短冊切り、しめじはほぐしておく。油揚げも縦半分にして短冊切り。

  2. 2

    米を研いで水をきっておく。炊飯器に米、鰹ダシを二合の線より少なめに入れます。塩、醤油を入れて混ぜる。

  3. 3

    材料を入れて、貝柱缶の身、汁も入れてかき混ぜて、炊飯スイッチオン!

コツ・ポイント

うちの炊飯器はキャパオーバーでスイッチが入らず蓋つき鍋で炊きました。切って入れるだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニ松
ハニ松 @cook_40156719
に公開

似たレシピ