スモークポットで作る鶏モモ肉の燻製

fumar
fumar @cook_40056231

鶏モモ肉をボイルしてスモークポットで燻煙しました。今回は味噌麹と醤油ベースの2種類の味付けを試してみました。
このレシピの生い立ち
今回は冷蔵庫に残ってた味噌麹を使いましたが、塩でも醤油でも味付けはなんでも構いません。自分の好きな味付けで楽しんで下さい。

スモークポットで作る鶏モモ肉の燻製

鶏モモ肉をボイルしてスモークポットで燻煙しました。今回は味噌麹と醤油ベースの2種類の味付けを試してみました。
このレシピの生い立ち
今回は冷蔵庫に残ってた味噌麹を使いましたが、塩でも醤油でも味付けはなんでも構いません。自分の好きな味付けで楽しんで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 二枚
  2. 味噌味
  3.  味噌麹 適量
  4. 醤油味
  5.  醤油 適量
  6.  みりん 適量
  7.  唐辛子 適量
  8. スモークチップ 5握りくらい

作り方

  1. 1

    密封袋に鶏モモ肉と味噌麹を入れて30分程冷蔵庫で寝かします。

  2. 2

    お湯を沸かした鍋に袋ごと入れて蓋をして、弱火で一時間じっくりボイルします。袋が鍋の縁に触れないように気をつけて下さい。

  3. 3

    表面を軽く洗い流してキッチンペーパーで水分を拭き取り、風通しの良い日陰で1~2時間程乾燥させます。

  4. 4

    表面が乾いたらスモークポットで10分程燻煙して完成です。燻煙直後はえぐくて美味しくないので、半日程置いてから食べれます。

  5. 5

    今回は醤油ベースの物も一緒に作りました。
    こちらは醤油、みりん、唐辛子で味付けしました。

  6. 6

    漬け込み時間、ボイル、乾燥、燻煙まで行程は同じです。

コツ・ポイント

乾燥は冷蔵庫でも出来ます。真夏の暑い時は食材が痛みやすいので、冷蔵庫で乾燥させて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumar
fumar @cook_40056231
に公開
燻製好きの一般人です。
もっと読む

似たレシピ