簡単♪角煮

馬場kitchen @cook_40069851
炊飯器で簡単に!
具材を切って、炊飯器に入れて、調味料を入れるだけ!
このレシピの生い立ち
鍋で煮込むと、本当に時間が掛かりすぎちゃって、いつも面倒だなぁとおもって適当に炊飯器で作ったら美味しく出来ました(о´∀`о)
簡単♪角煮
炊飯器で簡単に!
具材を切って、炊飯器に入れて、調味料を入れるだけ!
このレシピの生い立ち
鍋で煮込むと、本当に時間が掛かりすぎちゃって、いつも面倒だなぁとおもって適当に炊飯器で作ったら美味しく出来ました(о´∀`о)
作り方
- 1
まず始めに、ゆで卵を4個作っておきます。豚バラを適度の大きさに切り、大根を切っておきます。
- 2
炊飯器に豚バラ、大根、皮を剥いたゆで卵を入れて、コーラを1本、醤油、酒、しょうが、にんにくを入れて炊飯器でスイッチオン!
- 3
炊き上がりの音がしたら、お皿に盛って、小ネギをかけて出来上がりです☆
コツ・ポイント
①もし、あまり甘くない味付けがいい方はゼロコーラに変えてみて下さい。
②炊飯器によっても違いますが、私の熟成炊きの74分で煮込んでいます。
似たレシピ
-
-
簡単すぎる!炊飯器で豚の角煮♪ 簡単すぎる!炊飯器で豚の角煮♪
難しそうなイメージの豚の角煮。でも、炊飯器を使えば、失敗なく、簡単に、しかも早く出来ます!このレシピを知ってから、豚の角煮は私にとって手抜き料理の1つになりました☆2008/2/2少し手順を変えましたm(_ _)m あゆパピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726196