万能ピクルス液

なめっぴ
なめっぴ @cook_40256143

残った野菜の保存にも便利。レンジで簡単に作れどんな野菜にも合う万能ピクルス液。
このレシピの生い立ち
食事で食べるぬか漬けを用意し忘れ、すぐに食べられる漬物を考えたのがきっかけで生まれたピクルス液。
マヨネーズでしか食べていなかったカリフラワーもピクルスにすることでおいしくいただいています。

万能ピクルス液

残った野菜の保存にも便利。レンジで簡単に作れどんな野菜にも合う万能ピクルス液。
このレシピの生い立ち
食事で食べるぬか漬けを用意し忘れ、すぐに食べられる漬物を考えたのがきっかけで生まれたピクルス液。
マヨネーズでしか食べていなかったカリフラワーもピクルスにすることでおいしくいただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大4
  2. 砂糖 大4
  3. 昆布 小1/2程度

作り方

  1. 1

    酢・砂糖を耐熱容器に入れよくかき混ぜます。

  2. 2

    さらに昆布茶を混ぜ、レンジ500Wで40秒加熱し、砂糖が溶けるまでよくかき混ぜます。

    倍量の大8で作る際は500w1分

  3. 3

    荒熱が取れたらジップロックに入れた野菜にかけ馴染ませればできあがり。
    昆布茶を使っているので野菜の塩もみもいりません。

  4. 4

    薄切り大根などは漬けてすぐから食せますが、一日つけると酸味が馴染んで弱まりさらに食べやすくなります。

コツ・ポイント

私はきび砂糖を使っているので色が黒めになっています。
ジップロックで漬けることで酢に無駄がなく漬け込めます。

漬けた後に汁が足りなければもう一度作って足すのも簡単!
生食OKの野菜はそのまま、加熱が必要な野菜は軽く茹でて漬けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なめっぴ
なめっぴ @cook_40256143
に公開

似たレシピ