あっさり肉豆腐♪

りヴぁろばうわう
りヴぁろばうわう @cook_40211529

寒い夜にほっこりごはん♡
このレシピの生い立ち
肉豆腐♪すき焼きっぽいのに
少し飽きたので
かつお出汁で作ってみました♡

あっさり肉豆腐♪

寒い夜にほっこりごはん♡
このレシピの生い立ち
肉豆腐♪すき焼きっぽいのに
少し飽きたので
かつお出汁で作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お豆腐 2丁
  2. 春菊 1束
  3. 長ねぎ 2本
  4. しらたき 80g
  5. 牛肉(細切れ) 200g
  6. ★お酒 大さじ2
  7. ★薄口しょうゆ 大さじ2
  8. ★お塩 小さじ1/4
  9. ★だし汁 1000cc

作り方

  1. 1

    お豆腐はお好みで
    豚細切れでもおいしいですよ

  2. 2

    出汁をとります
    水1000ccくらいで
    顆粒だしの場合は塩加減を少なめに♪

  3. 3

    しらたきはサッと下ゆでします。

  4. 4

    春菊、長ねぎ、お豆腐は
    食べやすい大きさに切っておきます。

  5. 5

    出汁がとれたら
    ★の調味料を加えます。

  6. 6

    出汁にお豆腐としらたきをいれて
    弱火で火にかけます。

  7. 7

    牛肉をサッと炒めます。
    直接鍋に入れもOKですが
    炒めると風味が増します。

  8. 8

    牛肉は炒め過ぎないように♪

  9. 9

    炒めた牛肉を鍋に入れて
    中火より少し弱火で

  10. 10

    キッチンペーパーがアルミホイルで
    蓋をして弱火で味を染み込ませていきます。

  11. 11

    春菊をさっと下ゆでします。
    下ゆで無しで
    後で加えても大丈夫です。

  12. 12

    下ゆでした春菊をザルに上げておきます。

  13. 13

    出汁が半分くらいになったら
    味が染み込んできたころです♪

  14. 14

    ねぎと春菊を加えて
    1分くらい
    強火でわーっと♪
    ここで生のまま春菊を加えて
    食感を残すのも美味しいですよ♪

  15. 15

    器に盛り付けて
    いただきまーす♡

コツ・ポイント

かつおの風味を生かすために
あっさり薄味がおいしさの秘訣♡
三つ葉やゆずの香りが良く合いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りヴぁろばうわう
に公開
おいしい・やさしいごはん。がーこ。と一緒に作っています♪ 
もっと読む

似たレシピ