作り方
- 1
米は炊いておき、冷ましておく
- 2
鍋に麦茶、和風だし、酒を入れて軽く沸騰させる。
それを器に入れて粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす
- 3
器に米、大葉、納豆(味付け無し)、刻んだ小ねぎ をふりかけ、最後に出汁麦茶をかけて
完成
コツ・ポイント
●温かいお茶漬けにしても美味しいと思います。
●麦茶ではなく、お茶なら何でも美味しいと思います。
●納豆は今回は1人前を1パック使いましたが、半分でも良いかもしれません。お好みでお変えください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【夏メニュー】★鮭の冷やし茶漬け★ 【夏メニュー】★鮭の冷やし茶漬け★
暑い夏日でもサラッと食べられる、冷やし茶漬けです。丸々乗せた塩鮭をほぐしながら頂きます。たっぷりの薬味で清涼感をプラス。 NackkcaN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727314