5分で簡単☆ツナマヨ玉子チャーハン

konaruna
konaruna @cook_40260069

ご飯とシーチキンと玉子さえあれば5分でできる、大学時代から良く作ってたチャーハンです
シーチキンのオイルも使います☆
このレシピの生い立ち
ツナマヨおにぎりが大好きで、家でたくさん食べたいなと思って作りました
シーチキンのオイルが勿体無いと思い、甘めの卵を入れてみたらとても美味しかったので、今も入れてます
最初は一人の時のズボラ飯でしたが、今は主人もお気に入りで毎週作ってます笑

5分で簡単☆ツナマヨ玉子チャーハン

ご飯とシーチキンと玉子さえあれば5分でできる、大学時代から良く作ってたチャーハンです
シーチキンのオイルも使います☆
このレシピの生い立ち
ツナマヨおにぎりが大好きで、家でたくさん食べたいなと思って作りました
シーチキンのオイルが勿体無いと思い、甘めの卵を入れてみたらとても美味しかったので、今も入れてます
最初は一人の時のズボラ飯でしたが、今は主人もお気に入りで毎週作ってます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 1つまみ
  4. シーチキン 1缶
  5. ご飯 お茶碗1杯くらい
  6. マヨネーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、塩を溶きます

  2. 2

    シーチキンのオイルをフライパンに入れて温めます
    ※温めすぎるとシーチキンが弾け飛ぶので、中弱火で15秒ほど温めてます

  3. 3

    1で溶いた卵をフライパンに流し入れ、くるくる混ぜながらポロポロの卵を作ります

  4. 4

    卵が固まってきたら、ご飯を入れます
    ※ご飯はだいたいお茶碗1杯くらい、食べたい量で調整してくださいね

  5. 5

    全体的に混ざったらシーチキンを入れて混ぜます

  6. 6

    全体的に混ざったら
    マヨネーズをぐるっと1-2周回し入れ、混ぜたら完成!
    ※マヨはお好みの量で!私は2周です

コツ・ポイント

少し弱めの火で混ぜるだけ!
私はいつも冷凍ご飯をレンジで解凍させてる間に1-3の工程を並行してやっています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konaruna
konaruna @cook_40260069
に公開
レシピをご覧の皆様&つくレポくださる皆様、いつもありがとうございます!仕事で疲れた日も、サッと作れる簡単で美味しいご飯のレパートリーを増やしたいです♪ あと薄味が好きです(◍´◡`◍) 宜しくお願いします~☆
もっと読む

似たレシピ