トルコふう揚げ鯖のトマト煮-レシピのメイン写真

トルコふう揚げ鯖のトマト煮

クック0A8SY0☆
クック0A8SY0☆ @cook_40203008

クミンが初夏に爽やか♡
このレシピの生い立ち
『トルコで私も考えた トルコ料理屋編』に出てきた『揚げサバのトマト煮』という料理名だけを頼りに調べて作りました。やや冷凍焼けが心配だったサバをおいしく食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大食いさん2人分
  1. 塩サバ半身(冷凍) 2片(1尾ぶん)
  2. 小麦粉 少々
  3. オリーブオイル 適量
  4. トマト缶 1/2缶
  5. にんにく 2かけ〜
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ★クミンシード(ホール) 小さじ1強
  8. ★ターメリック 小さじ1/3
  9. コリアンダーパウダー 小さじ1
  10. ★ローリエ(乾燥) 2枚

作り方

  1. 1

    ☆サバを解凍し、酸化した表面を水洗い。水けをとって2〜3等分する。サバの身に薄く小麦粉をはたく(香ばしさをプラス)。

  2. 2

    ☆オリーブオイルを多めに敷いたグリルパンにサバの身を下に並べて魚焼きグリルで7分(揚げ)焼きにする。

  3. 3

    にんにくは芽をとって木ベラで潰し、玉ねぎは粗みじん切りにする。多めのオリーブオイルを敷いたフライパンで軽く炒める。

  4. 4

    香りが立ち玉ねぎが半透明になったら★クミンシードを加えてオイルとなじむまで火を入れる。★のスパイスを全て入れる。

  5. 5

    スパイスがオイルになじんだらトマト缶を入れる。よく炒めたら火を弱火に落として数分煮込む。

  6. 6

    フライパンに☆サバを油ごと加え、数分間煮込む。味をみて足りなければ塩をする。塩サバから出た塩けで充分であればそのまま。

  7. 7

    この分量だとトマトソースがサバの厚みの半分くらい。ソースを寄せてサバを覆い、火を止めて落ち着かせる。

  8. 8

    ソースとともにお皿によそう。黒こしょう(分量外)を挽いて供す。

コツ・ポイント

揚げ(焼き)サバを作る→トマトソースを作る→サバとトマトソースを合体の順序で作る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0A8SY0☆
クック0A8SY0☆ @cook_40203008
に公開
使用しているめんつゆはキッコーマン濃いだし本つゆ®︎濃縮4倍、しょうゆはキッコーマン特選丸大豆しょうゆ(本醸造こいくちしょうゆ)、薄口しょうゆはヒガシマル超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇®︎(本醸造うすくちしょうゆ)、みりんは宝酒造のタカラ本みりん、料理酒は宝酒造のタカラ料理のための清酒、ケチャップは日本規格のハインツ、マヨネーズはキューピー定番です。2019.8/2021.4更新
もっと読む

似たレシピ