鯖の水煮とじゃがいもの味噌チーズ焼き

uki345 @cook_40054866
鯖の水煮を使うから時短で手間いらず☆手軽に青魚のEPA・DHAが摂れて、成長期のお子様にもピッタリです!
このレシピの生い立ち
保存食としても大活躍の鯖の水煮。品物の入れ替えの際にはちょっとひと工夫して美味しくいただきましょう♬
鯖の水煮とじゃがいもの味噌チーズ焼き
鯖の水煮を使うから時短で手間いらず☆手軽に青魚のEPA・DHAが摂れて、成長期のお子様にもピッタリです!
このレシピの生い立ち
保存食としても大活躍の鯖の水煮。品物の入れ替えの際にはちょっとひと工夫して美味しくいただきましょう♬
作り方
- 1
材料を切る。
◆を合わせておく。 - 2
じゃがいもは皮付きのまま茹で(あるいは耐熱容器に入れ、電子レンジ1000Wで3分加熱し)一口大に切る。
- 3
フライパンにオリーブ油を熱し、玉葱・じゃがいも・ほうれん草を順に炒める。
- 4
鯖の水煮を汁ごと加えて一煮立ちさせ、塩・黒胡椒で味をととのえる。
- 5
耐熱容器に4を入れ、2を回しかけ、シュレッドチーズ・パン粉をのせる。
- 6
オーブントースターでお好みの焼き色をつけたら出来上がり☆
コツ・ポイント
じゃがいもは皮ごといただきますので、しっかり洗ってください。
水煮の汁の塩味により味を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728963