簡単煮込みハンバーグ

meme09 @cook_40260161
覚え書きです!
簡単でわかりやすい配合^^
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグを作りたかったので。
軽量スプーンは大さじのみで楽!ズボラ!
作り方
- 1
まず飴色玉ねぎを作ります。玉ねぎを粗みじん切りにします(みじん切りでも大丈夫だと思います)
- 2
フライパンに薄めに油をひいて、強火で玉ねぎを炒めます。
炒め始めてすぐに塩をひとつまみ加えます - 3
玉ねぎの水分が飛んだら、水50mlを加えてまた水気がなくなるまで強火で炒めます
- 4
水分が飛んだらもう一度水50mlを加えて水分がなくなるまでもう一度炒めます。これで飴色玉ねぎの完成です
- 5
ボウルにお肉、粗熱の取れた玉ねぎ、卵、塩コショウ、その他お好みでしょうがなどを入れて保冷剤等で軽く冷やしながら捏ねます。
- 6
少し水分が多いなと感じたので、パン粉があれば入れた方がいいと思います(切らしていたので無しでしました)
- 7
粘り気が出るまで捏ねたら成形します。
今回は4等分にして4つ作りました。手のひらより一回り小さいくらいの大きさです。 - 8
フライパンで焼き色がつくまで焼きます。(中に火が通っていなくても大丈夫です)
テフロンなので油はひいていません - 9
焼いている間に*の調味料を合わせてソースを作ります。きのこや野菜などを一緒に煮込む場合は準備もしておきます
- 10
ソースときのこなどをフライパンに入れて蓋をして5分ほど煮込みます。その後蓋を開けて水分を少し飛ばして完成です
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729001