お弁当に! 余った大葉で簡単コーンマヨ

みけひな
みけひな @cook_40245874

余りがちな大葉はコーンと和えてお弁当にいかがですか?
すりごまを入れて香りアップ、
簡単で彩り豊かな一品の完成です!
このレシピの生い立ち
簡単すぎて、レシピと言えるかどうか(笑)
ちらし寿司で大葉が余ってしまい、使い道を考えていたらお弁当にピッタリだったので。

お弁当に! 余った大葉で簡単コーンマヨ

余りがちな大葉はコーンと和えてお弁当にいかがですか?
すりごまを入れて香りアップ、
簡単で彩り豊かな一品の完成です!
このレシピの生い立ち
簡単すぎて、レシピと言えるかどうか(笑)
ちらし寿司で大葉が余ってしまい、使い道を考えていたらお弁当にピッタリだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青しそ) 2枚
  2. コーン缶 大さじスプーン5杯
  3. すりごま 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    みじん切りにした大葉を、コーン、すりごま、マヨネーズで和えるだけです。

  2. 2

    完成!

コツ・ポイント

すりごまを入れることです。汁気を吸って香りもいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みけひな
みけひな @cook_40245874
に公開
お義母さんに習って美味しかったものや、ちびちゃんがよく食べた離乳食などを紹介していきます。料理上手になりたいです(^^)
もっと読む

似たレシピ