★筑前煮リメイク炊き込みおこわ★

ura681225
ura681225 @cook_40056085

筑前煮が美味しいと、炊き込みおこわも美味しくなる♡
お餅をいれなくても、炊き込みご飯のできあがり★

このレシピの生い立ち
おせちののこり、お餅も残ってるもったいないなぁ〜。からできた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. ♪おせちにおかずにうちの美味しい筑前煮♪(ID19746291 好きなだけ
  2. 椎茸の軸 3本分
  3. 筑前煮の煮汁 100cc
  4. 2合
  5. 1個
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。

  2. 2

    筑前煮の具(椎茸の軸も入ってます)

  3. 3

    筑前煮の具を切る。

  4. 4

    餅を切る。
    餅が無い場合いれなくても普通に炊き込みご飯になるよ♪(もっちりがいい方は餅をもう一つ入れてね)

  5. 5

    炊飯器にお米と、煮汁を入れ
    2合の線のとこまで水を足す。
    餅を入れる。

  6. 6

    ③のスナップえんどう以外を入れ、塩を入れて混ぜ、スイッチオン。(うちは今回、塩軽くひとつまみくらい。味をみて調節してね)

  7. 7

    炊き上がったらスナップえんどうを入れて混ぜる。できあがり♡
    美味しそうなお焦げでしょ♪

  8. 8

    皆様のおかげでリメイクトップ10入りしました。
    覗いて下さった皆さん♡ありがとうございました^_^

  9. 9

    ぽんよしさんが美味しそうに作って下さいました^_^

  10. 10

    ミヨミヨママさんが美味しそうに作って下さいました^_^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ura681225
ura681225 @cook_40056085
に公開
♪失敗しても、美味しいと言ってくれる優しい旦那に感謝しながら♪♡仕事で遠くに離れた最愛の娘の事を思いながら♡毎日の食事や冷凍して送るおかずを楽しみながら、せっせと作っています^_^今まで⁇年間、計りながら料理をしたことがなく、ばーっととか、ひと回りとかしか娘に教えてなかったので、離れた機会に整理しながら、娘に残そうとクックパッドにきました★よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ