ほうれん草のごま餃子

三島食品 @cook_40102197
「ほうれん草のごま和え」を餃子にしました。
このレシピの生い立ち
三島の『ごまあえの素』だけで味付けしていますので、調味料いらずで簡単に出来ます。
香ばしいごまの風味で美味しく食べられる味付餃子です。
作り方
- 1
ほうれん草は細かく切る。
- 2
豚ひき肉、『ごまあえの素』、片栗粉を合わせて粘りが出るまで練る。
- 3
ほうれん草を加えて混ぜ、8等分して餃子の皮で包む。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて焼き色がつくまで中火で焼く。
- 5
餃子が1/3ひたる程度のお湯を注ぎ、ふたをして約5分蒸し焼きにする。
- 6
ふたを取って水気を飛ばし、サラダ油を鍋肌から回し入れ、カリッとするまで焼く。
- 7
皿にリーフレタスを敷き、餃子を盛り付ける。
- 8
ゆでた野菜に混ぜるだけで手軽に「ごまあえ」ができあがる粉末調味料です。
コツ・ポイント
三島のごまあえの素
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ほうれん草餃子!巻くだけ餃子 簡単!ほうれん草餃子!巻くだけ餃子
ほうれん草の葉っぱで巻くだけ!しかも豚挽肉が少し有れば、出来ちゃう!餃子の皮もいらないです、ほうれん草で巻くだけ簡単餃子 かまぼこママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730924