すき焼きのタレで絶品!豚バラチャーシュー

モクレーン
モクレーン @cook_40050990

すき焼きのタレに浸けこんで作る柔らかチャーシュー。噛む程にタレの味と脂の甘みがお口いっぱいに広がります
このレシピの生い立ち
お肉屋さんの焼豚の作り方を参考に、家庭で出来るようにしてみた。冷蔵庫で保存、5日以内に使い切る分量。

すき焼きのタレで絶品!豚バラチャーシュー

すき焼きのタレに浸けこんで作る柔らかチャーシュー。噛む程にタレの味と脂の甘みがお口いっぱいに広がります
このレシピの生い立ち
お肉屋さんの焼豚の作り方を参考に、家庭で出来るようにしてみた。冷蔵庫で保存、5日以内に使い切る分量。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚バラかたまり肉 400g×2
  2. すき焼きのタレ(ストレートタイプ) 200〜300ml

作り方

  1. 1

    一本400gのバラかたまり肉を2〜3等分に切り分け、ポリ袋orジップロックに入れ、すき焼きのタレを入れる。

  2. 2

    空気を抜いて肉がしっかり浸かるようにして、3日程冷蔵庫で浸け込む。

  3. 3

    蒸気の上がった蒸し器で中火30分、お肉を並べ脂を落としながら火を通す。浸け込んだタレに戻して冷めるまで放置。

  4. 4

    肉を取り出し、フライパンを強めの中火で熱し、タレをわ~っと泡だたせて半量位になったら、肉を入れ、

  5. 5

    肉の表面にタレを絡ませるように転がしたりひっくり返したりしてツヤよく仕上げて完成。

  6. 6

    冷めてから切る。そのままでも、ラーメン、炒飯、チャーシュー丼など

コツ・ポイント

肩肉のかたまりでも同様の方法で出来ます。もっと味を染み込ませたい時、浸け込む日数を少なくしたい時は、浸ける前に竹串でお肉をプスプスします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モクレーン
モクレーン @cook_40050990
に公開
健康ヲタ。健康の元は血管・肝臓・腸。アンチエイジング、発酵食などに興味アリ。小洒落た料理は出来ませんし、写真もヘタクソですが よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ