作り方
- 1
玉葱の皮をむき、てっぺんとおしりを切り落とす。
- 2
玉葱に十字に深めに切り込みを入れる。
- 3
深いお皿に玉葱をいれ、ラップをふんわりかける。
- 4
600wのレンジで約2分半チンする。
玉葱がふにゃ~しな~っと透き通っていればOK!
レンジによって調整してください。 - 5
鰹節とめんつゆをかけてできあがり!
コツ・ポイント
ラップはふんわりかけること~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡小松菜のお浸し レンジで簡単♡小松菜のお浸し
レンジで2分♡あともう一品…!緑が足りないな、と言う時に役立つ簡単レシピです。お得な小松菜はお財布にも体にも優しくて◎◎ クックKNI1F7☆ -
-
レンジで簡単2分!もちチーズ磯辺巻き レンジで簡単2分!もちチーズ磯辺巻き
レンチン時間は合計1分半、2分で完成する、 レンジで簡単2分、餅チーズ磯辺巻きです。とろけるチーズに海苔にもち、旨い! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731726