厚焼き卵♬

のりにてぃ
のりにてぃ @cook_40044662

試してガッテンでやっていた厚焼き卵の作り方を我が家風にアレンジしたレシピです。
このレシピの生い立ち
主人がテレビで見た職人の卵焼きを家庭風にアレンジした番組から、何度も作るうち、このレシピに落ち着きました^^

厚焼き卵♬

試してガッテンでやっていた厚焼き卵の作り方を我が家風にアレンジしたレシピです。
このレシピの生い立ち
主人がテレビで見た職人の卵焼きを家庭風にアレンジした番組から、何度も作るうち、このレシピに落ち着きました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. だし
  3. お湯 80cc
  4. だしの素 2つまみ
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 1.8つまみ
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず、卵をボウルに割り入れ、菜箸に中指を入れて(箸にすき間を作るため)往復10回かき混ぜ、

  2. 2

    10往復したら、ボウルを90℃回し、また、10往復します。

  3. 3

    次は、だしを入れ、(作っておきます。)また、90℃回転させながら、1.2と同じことを繰り返します。

  4. 4

    卵焼き用フライパンを強火で1分加熱します。

  5. 5

    1分たったら、油大さじ1を入れ、卵液を1/3量、流し入れ、気泡をつぶしながら焼いていきます。

  6. 6

    奥から手前に菜箸でくるくると巻き、また、あいている面に油を少々入れ、卵を奥においやり、手前にも油をひきます。

  7. 7

    残り2回、同じ作業を繰り返し、二面になるような感じで焼き上げます。

  8. 8

    へら等も使って形を整えればおっけー
    \(^_^)/

  9. 9

    チョコIHちゃん、つくれぽありがとう~‼
    元気にやってるよ~^^
    チョコちゃんも、元気にしてますか?

  10. 10

    チョコちゃんがよいお年をお迎えすることを、お祈り申し上げます^^

    心配してくれて、ありがとう~♡♡

コツ・ポイント

ポイントは、油を直接、フライパンに入れてしまって、手抜きをすることです。
だし汁が80ccも入っているので、難しぃので、少なめにする時もあります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりにてぃ
のりにてぃ @cook_40044662
に公開
9つ年下の旦那と高校3年生になる長女との3人暮らしです。大学受験に向けて頑張っている娘と仕事に頑張る旦那のために夕食は家族の必須アイテム。大量に作って頑張ってます。クックパッド、ネット上のレシピ参考に毎日の夕食作りに奮闘しています。こんな私ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ