簡単ヘルシー豆腐ハンバーグ!白だし餡掛け

331ミミイ @331_mimii_
ヘルシーな豆腐ハンバーグを、さっぱり白だしの餡かけソースで(*^-^*)
あっさり和食の一品に!!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグに、さっぱり簡単なソースを合わせたっかたので!!
白だしでお手な餡かけソースにしました!(*´▽
簡単ヘルシー豆腐ハンバーグ!白だし餡掛け
ヘルシーな豆腐ハンバーグを、さっぱり白だしの餡かけソースで(*^-^*)
あっさり和食の一品に!!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグに、さっぱり簡単なソースを合わせたっかたので!!
白だしでお手な餡かけソースにしました!(*´▽
作り方
- 1
玉ねぎの半分は、ハンバーグ用にみじん切りにして、皿に乗せてラップをし、レンジ600w2分チンして冷ます。
- 2
残り半分の玉ねぎは、ソース用に、薄くスライスする。
- 3
小鍋に玉ねぎのスライスと、水と白だしを入れて、火にかける。
- 4
ソースが沸騰したら、ごく弱火で15分煮る。
- 5
豆腐は5~6枚のキッチンペーパーで包み、ギュッと絞る。
- 6
ボウルに、ハンバーグの材料を入れる。
- 7
ハンバーグのタネを、よく捏ねる。
- 8
フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用)をひいて熱し、形成したハンバーグを焼く。
- 9
焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目を付ける。
- 10
蓋をして蒸し焼きにし、弱火で中まで火を通す。
- 11
ソースの玉ねぎに火が通ったら、水溶き片栗粉で、とろみを付ける。
- 12
ハンバーグを皿に盛り、ソースをかける。
コツ・ポイント
ハンバーグに焼き目が付いたら、蓋をして弱火で中まで火を通して下さい!
ソースの玉ねぎに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみを付けて下さい!
写真は、ネギと白ごまをかけました(^-^)
似たレシピ
-
簡単ヘルシー!豆腐ハンバーグのカニ餡掛け 簡単ヘルシー!豆腐ハンバーグのカニ餡掛け
カニ缶を使った餡掛けダレの、豆腐ハンバーグです(*^^*)!豆腐でヘルシー、カニの風味が広がります**♪ 331ミミイ -
簡単!ほうれん草入り餡掛け豆腐ハンバーグ 簡単!ほうれん草入り餡掛け豆腐ハンバーグ
ヘルシーな豆腐ハンバーグに、ほうれん草をたっぷり入れてボリュームのあるおかずに!和風餡掛けソースで、優しい味わいです♪ 331ミミイ -
豆腐ハンバーグ!湯葉ときのこの餡掛けで♪ 豆腐ハンバーグ!湯葉ときのこの餡掛けで♪
湯葉ときのこを使った、和風餡掛けソースの豆腐ハンバーグです!(o^^o)すりおろし玉ねぎ入り餡掛けで、しっかり味です♡ 331ミミイ -
ヘルシー和豆腐バーグ♡蓮根餡掛け♪ ヘルシー和豆腐バーグ♡蓮根餡掛け♪
ヘルシーな鶏ミンチの豆腐バーグです(≧∀≦)♡トロ〜とした蓮根の餡掛けが超和風〜大人旨い♪フライパン1つで作ります♪ みゆたけ♪ -
-
-
-
肉無しで 豆腐ハンバーグ 和風あんかけ 肉無しで 豆腐ハンバーグ 和風あんかけ
お肉無しで、ヘルシーな豆腐ハンバーグです(^-^)豆腐の水切り不要で、簡単です。和風あんかけでさっぱりと♪ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734906