豆腐ハンバーグ〜白菜あんかけ〜

shoko_k
shoko_k @cook_40108578

野菜たっぷり♡
体に優しいあんかけ豆腐ハンバーグ
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグをあんかけで食べたくて。白菜があったのであんかけにプラスしてみました。

豆腐ハンバーグ〜白菜あんかけ〜

野菜たっぷり♡
体に優しいあんかけ豆腐ハンバーグ
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグをあんかけで食べたくて。白菜があったのであんかけにプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 豆腐 150g
  3. 人参 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. しょうがチューブ 5cm
  8. 【あんかけ】
  9. 300cc
  10. 白菜 3〜4枚
  11. ひとつまみ
  12. 鶏がらスープの素 大さじ3
  13. 醤油 少々
  14. 【水溶き片栗粉】
  15. 大さじ2
  16. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参・玉ねぎはみじん切りにしてボールに入れラップをして2分レンジでチン。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包んでザルで水気をきっておく。

  3. 3

    ボールに鶏ひき肉・豆腐・人参・玉ねぎ・塩コショウ・しょうがチューブ・片栗粉を入れ手でよく混ぜ捏ねる。

  4. 4

    フライパンを熱しサラダ油をひいたらハンバーグのタネを中火で焼き色がつくまで両面焼く。焼けたら一度お皿に取る。

  5. 5

    同じフライパンに水・白菜(一口大に切ったもの)・塩を入れ中火にかける。

  6. 6

    一煮立ちしたら鶏がらスープ・醤油を入れ味を整える。

  7. 7

    一度火を止め水溶き片栗粉を回し入れる。ダマにならないよう木べらでよく混ぜる。

  8. 8

    お皿に取っておいたハンバーグをフライパンに戻し入れ10分ほど弱火にかける。味が馴染めば出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を回し入れるときは必ず火を止めて、素早くしっかり木べらで混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shoko_k
shoko_k @cook_40108578
に公開

似たレシピ