完成まで30分!!ジュースdeグミ!!

ようひなママ @cook_40053227
自分好みのグミを作ろう!
ジュースの種類や冷す時間を変えれば無限大!!
完成まで30分!!(急ぐ場合の作り方で)
このレシピの生い立ち
雪の日に子供とオヤツを作ろうと思い立ち、子供が好きで、パパッと作れるグミを作りました!!
キティの型で作ったら大喜び♡
作り方
- 1
ジュースを大きめの耐熱容器に入れ、そこへゼラチンを入れて数分間ふやかす
- 2
電子レンジで600W×30秒〜60秒ゼラチンが溶けるまで加熱する
- 3
よくかき混ぜて、砂糖を加える
- 4
電子レンジで600W×30秒加熱する
- 5
よくかき混ぜ、ゼラチン、砂糖が完全に溶けたら型に入れる
- 6
☆急ぐ場合は耐熱容器ごと氷水に漬けて粗熱を取った後に型へ入れる
その後、型ごと氷水に漬けて冷やし固め(15〜20分)完成 - 7
☆急がない場合は、粗熱を取り冷蔵庫で冷やし固めたら完成
(この場合30分以上かかります) - 8
2016.3.9
「ジュース」の人気検索でトップ10入り♡ありがとうございます!! - 9
2016.5.10
「グミ」の人気検索で1位になりました!!
ありがとうございます(*^◯^*)
コツ・ポイント
氷冷する場合、混ぜていないと周りから固まってしまうので注意!!泡立たないようにやさしく混ぜてくださいね
冷やす時間が長い程弾力のある硬いグミになります!
好きな食感を見つけて楽しんでください!
2016.3.9工程⑥⑦の表記を修正しました
似たレシピ
-
-
ジュースゼリーレシピ。粉寒天orゼラチン ジュースゼリーレシピ。粉寒天orゼラチン
要点のまとめ。ゼリーの固さは私好みのぷるぷるです♪使う粉寒天やゼラチン、ジュースの種類によって固まり具合は変わるのかも。 ぶどうなすび -
-
アガーでゼリー ♪果汁30%ジュース アガーでゼリー ♪果汁30%ジュース
30%ジュースでもゼリーができます♪水が少ないので、最初に加えるジュースでも沸騰させて、煮とかして下さい。shihosms
-
-
-
ジュースとアイスで作る「マンゴープリン」 ジュースとアイスで作る「マンゴープリン」
果汁100%のマンゴージュースにゼラチン、アイスクリームを加えるだけで、簡単で美味しいマンゴープリンが出来ます。 Firstsnows -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19735199