サンマDEシューマイ

宮城県
宮城県 @s_brand

つけダレなしでもおいしいシューマイ
このレシピの生い立ち
宮城県食産業振興課

サンマDEシューマイ

つけダレなしでもおいしいシューマイ
このレシピの生い立ち
宮城県食産業振興課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 1/2尾
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 仙台曲がりねぎ 1~2本(120g)
  4. しょうが 1片
  5. 片栗粉 大さじ3s
  6. シューマイの皮 20枚
  7. <A>の材料 以下のとおり
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    仙台曲がりねぎはみじん切りし,片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    しょうがは,みじん切りにする。

  3. 3

    サンマは3枚におろし,5mm角に切って,しょうゆとしょうが汁,各小さじ1(分量外)でからめておく。

  4. 4

    ボウルに豚肉と<A>を入れ,粘り気が出るまで練る。1~3を加えてよくまぜる。

  5. 5

    シューマイの皮の中央に4をのせて,人差し指と親指で輪を作り,軽く握り,上下を押さえて形を整える。

  6. 6

    蒸し器にクッキングシートをしいて5を並べ,強火で10~15分蒸す。

コツ・ポイント

夏は大葉,秋冬は柚子の皮などを加えると風味が豊になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮城県
宮城県 @s_brand
に公開
宮城県は、豊富で多彩な四季折々の食材に恵まれた「食材王国」です!このキッチンでは、宮城のおいしい食材を使った魅力あふれるレシピを掲載しています。宮城の旬な「食」情報はInstagramからチェック♪https://www.instagram.com/miyagi_foodkingdom?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ