桜の塩漬けゼリー

★サンセット★ @cook_40129962
お花見も終わったね!暑い夏には透明な(多分)心に寄り添い涼し気に*:..。♡*゚¨゚゚・*淡い香りと共に夏の桜を・・・
このレシピの生い立ち
夫が大好物の桜風味でリクエストに応えました。
桜の塩漬けゼリー
お花見も終わったね!暑い夏には透明な(多分)心に寄り添い涼し気に*:..。♡*゚¨゚゚・*淡い香りと共に夏の桜を・・・
このレシピの生い立ち
夫が大好物の桜風味でリクエストに応えました。
作り方
- 1
桜塩漬けを5~10分ほど水に浸し塩抜きして下さい、余り抜き過ぎると塩漬けの旨味が消えちゃいます。
- 2
★ゼラチン5㌘を分量外のお湯でふやかして置く。
- 3
耐熱容器に80~90℃のお湯を入れ[2]と☆を入れマドラーや泡立て器で良く混ぜる。
- 4
溶けたら氷を張ったボールに容器を入れ冷やしながら少しトロミがつくまで混ぜる。
- 5
トロミがついたら少しだけ容器に入れ[1]の桜入れ➡また少しゼリーを入れ桜を入れ➡これを繰り返し…冷蔵庫へgo♪
- 6
【参考まで】
寒天やアガー(箱に明記の分量)をお使いの場合は沸騰湯て⒉3分良くかき混ぜてから工程[4]に進んで下さいな。 - 7
【ももちゃんのれしぴ】さんがレシピ掲載…数時間後の早業初れぽでした♪【桃ちゃんの塩漬け】かしら?( Д ) ⊙ ⊙
- 8
【坂東のしろうさぎ】さんはアガーをご使用かしら?まるで送り主の心の様な透明感←ハッ!口が滑った(笑)
コツ・ポイント
☆ゼリーにトロミをつけないで桜を入れてしまうと、桜が沈んでしまいます!それを避けるために段階的に盛り付けをします。
☆甘みはお好みで増減して下さいね。
☆桜の塩を抜き過ぎると塩漬けの美味しさが抜け、食感も悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さくらパウダー(桜の砂糖・桜の塩) さくらパウダー(桜の砂糖・桜の塩)
さくらパウダーは色々使えます♪♪桜の塩漬けと粉砕マシン(スライサー・ミキサー・ミルサー)は必須で簡単にできます☆☆ cocovwxyz
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736152