茄子のお漬物

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

塩をして重石をすればおいしいお漬物のできあがりです。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを見ていただけですが、私も同じように作っています。

茄子のお漬物

塩をして重石をすればおいしいお漬物のできあがりです。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを見ていただけですが、私も同じように作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小茄子 15個
  2. 大さじ1
  3. ミョウバン 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 昆布 3㎝
  6. 赤唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    茄子は、洗ってボウルに入れ、塩、ミョウバンを入れ茄子の色が出るまで手で混ぜる。茄子の色が出てきたら砂糖を入れなぜ合わせる

  2. 2

    昆布、赤唐辛子を入れ、同じ大きさのボウルを重ね重石にする。1時間位すると水がでて、茄子、出てきた水をジップロックに入れる

  3. 3

    ジップロックの空気を抜いて、ボウルに戻し、再度重石をして半日おきます。

コツ・ポイント

茄子の色が出るまで、茄子がしんなりするまで、手で混ぜるのが茄子がおいしくつかるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ