節約料理。チキンじゃないよ!エノキ南蛮

ゆめこmama
ゆめこmama @cook_40038210

うちの節約料理の1つです。栄養満点のエノキ、チキンに負けない美味しさです!1度食べたら定番になる事間違いなし!!
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作ろうとスーパーに行ったら閉店間際で鶏肉売り切れ!えのき茸は残ってる。安いしこれで作ってみよう!と思ったのがきっかけ。子供達にも大好評でうちの定番になりました。

節約料理。チキンじゃないよ!エノキ南蛮

うちの節約料理の1つです。栄養満点のエノキ、チキンに負けない美味しさです!1度食べたら定番になる事間違いなし!!
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作ろうとスーパーに行ったら閉店間際で鶏肉売り切れ!えのき茸は残ってる。安いしこれで作ってみよう!と思ったのがきっかけ。子供達にも大好評でうちの定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. えのき茸 8袋
  2. 8個
  3. 小麦粉 適量
  4. 南蛮タレ 割合です
  5. 醤油 1
  6. 1
  7. みりん 1
  8. 1
  9. 砂糖 2
  10. 揚げ油 適量
  11. 好みでタルタルソース 適量

作り方

  1. 1

    えのき茸は根元を切って適度に割いてボウルに入れ、それに小麦粉を振り入れてまぶします。

  2. 2

    別のボウルに卵を割入れ、少し水を入れて混ぜる。

  3. 3

    南蛮タレは醤油、酒、味醂、酢、砂糖の順で1:1:1:1:2の割合で入れて混ぜる。好みで甘さや酸っぱさを調節して下さい。

  4. 4

    レンジで少し温めると砂糖も溶けるし酢もまろやかになります。

  5. 5

    揚げ物用鍋やフライパンに油を入れて火にかける。中火。

  6. 6

    小麦粉をまぶしたえのき茸を卵液にくぐらせて揚げる。揚がったら南蛮タレにサッと浸して皿にとる。

コツ・ポイント

分量はみんなよく食べるうちの家庭8人分で載せてます!1人分はえのき茸1袋、卵1個を目安に作るといいですよ。
えのき茸はすぐに火が通るので割く時に大きめでも大丈夫です。
南蛮のタレは砂糖多めでもいいかもしれません。好みな量をみつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめこmama
ゆめこmama @cook_40038210
に公開
初めまして。よく利用してるんだけど、自分オリジナルレシピとかあまりないのでこれかな?っと思ったらのせて行きたいと思います!うちは7人家族なので作る量が多めで載せでます。
もっと読む

似たレシピ