脇役だけど今日は主役 えのき南蛮

えのきっ子 @cook_40026815
えのき茸というとお味噌汁や鍋物のイメージだけどこんなメインメニューに大変身しちゃいました。
このレシピの生い立ち
宮崎県の郷土料理 チキン南蛮をちょっとアレンジしました。
これから旬のえのき茸をつかっても美味しく頂けましたよ。
脇役だけど今日は主役 えのき南蛮
えのき茸というとお味噌汁や鍋物のイメージだけどこんなメインメニューに大変身しちゃいました。
このレシピの生い立ち
宮崎県の郷土料理 チキン南蛮をちょっとアレンジしました。
これから旬のえのき茸をつかっても美味しく頂けましたよ。
作り方
- 1
えのき茸は根元を切りなるべく大きく裂いて分けておく。
- 2
小麦粉を①に振るい、溶き卵にくぐらせる。
- 3
170℃~180℃の油でカラットあげ」、南蛮液に漬け込む。
- 4
さらに盛りタルタルソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
なんといっても簡単にできてメインを飾れる一品です。
さらに食べ応え抜群!!!
えのき茸の歯応えと甘酸っぱい漬けタレそしてタルタルソースが絶妙にあうんです!!
似たレシピ
-
節約料理。チキンじゃないよ!エノキ南蛮 節約料理。チキンじゃないよ!エノキ南蛮
うちの節約料理の1つです。栄養満点のエノキ、チキンに負けない美味しさです!1度食べたら定番になる事間違いなし!! ゆめこmama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414252